バックパック1つで
9.21
連休にひっそりとソロに行ってきました
前から行ってみたかった場所
一の瀬高原キャンプ場
ここはオートキャンプではなく
駐車場から少し山を歩きます
リヤカー使えますが
あえてバックパック1つでチャレンジ
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場へ向かうメインの林道は通行止
もう一方の入口から入りました
この道がすれ違い困難
3〜40分走ったでしょうか
ようやく到着
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここで車を止めて歩いて行くそうです
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハンモック、タープ、シュラフ、焚火台
携帯食糧など
バックパックに詰め込んできました
が、この荷物がクソ重い
山登りが趣味じゃない私には苦行
奥のサイトが素晴らしかったんですが
駐車場から100m位のとこに決定
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了
テーブル、クーラー、薪等、増えてます
そう、バックパック1つは無理
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここはちょっと高台で風の通りが気持ちいい
周りに人もいなく、静寂な場所
来た甲斐がありました
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2時にチェックインして、森を歩き回ったり
車に荷物を取りに行ったりと
すぐに夜が来てしまいました
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
携帯が圏外で、
熊除けのために持ってきたラジオが活躍
![「バックパック1つで | [山梨] 一の瀬高原キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
心地よくラジオ聴きながら飲んでたら
撃沈しました
次回は奥のサイト目指したい
