最長滞在キャンプ
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
世間は4連休。私の最終日は仕事なのですがなぜか金曜日が休み。雨の降る中、タープを張り、初めての連結を試して広々空間を確保。TCルーテントに銀マット、ニトリの夏用ラグマット、厚手の毛布を敷いてコールマンの封筒シュラフとフリースシュラフで温度に対応しようと……。
ファイアープレイスTCレクタタープの下でランタン2台で明るかった〜
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜入ってきたキャンプ仲間は焚き火で暖をとります。温度は13度。子どもたちは早めに寝たのでテントの中は暖かかっただろうなぁ。私はなぜか車に載ってたコットンの冬用上着があったので上は大丈夫。下はジャージだったので焚き火ないとヤバかった〜秋を舐めてた😵
最初はピコグリルだけでしたが、スノピの焚き火台Lとジカロテーブルが2日目に到着。L字型にテーブルを繋げていい感じに。
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目に散歩中に出会った後輩を誘うと合流。シーズンズランタン2台でした。
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は美味いもの食べてばかりでした〜
ちゃんちゃん焼きやタンシチュー、イタリアンすき焼き、中落ちカルビ……そして極め付けはコレ‼️
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コストコのバンズとパテ使ってのハンバーガー。映えますし、美味しいです〜
そして食べたら運動を。
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2歳から11歳の子ども7人連れて深入山に登ります。
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
約2時間、結構な斜度の直登コースで登っていきます。そして頂上。お湯沸かしてラーメン食べました。
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてキャンプ中に誕生日を迎えるという……。即席でダッチオーブンでリンゴとサツマイモのケーキを作ってもらいました。かなり甘〜くて美味しかった😊
![「最長滞在キャンプ | [バーナー・コンロ] SOTO」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は最長の3泊4日キャンプ。最終日も21時まで滞在。脳裏に朝撤収してからのエクストリーム出勤という事も浮かびましたが………後ろ髪引かれながら帰りました。
クーラーボックスはコストコで買ったIGROOのレガシークーラー。保冷力無さそうなので、厚手のアルミシートとダイソーのアルミすのこをアルミテープで接着したインナーを製作。凍った食材をソフトクーラーに入れて、2リットルのペットボトル、ナルゲンの1リットルを2本凍らせて持っていきました。結果4日目も凍ってるという……。夜寒かったのもあるんでしょうけど大満足です。
今日も一日ありがとうございました。
