内緒の1日 6 👍
2020 9/15、16 記録用
琵琶湖湖岸にて 今日は完全に1人
![「内緒の1日 6 👍 | [テント] Moss」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントで寝る時
キャンプ場じゃないので意味あるかわかりませんが
盗難防止で荷物をシート包みペグ打ち
皆さんどうしてるんでしょう
![「内緒の1日 6 👍 | [テント] Moss」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「内緒の1日 6 👍 | [テント] Moss」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
癒されました
楽しゅうございました🙏

-
snowcoffee
Zekiさんこんにちは! キャンプブームで盗難も多いようですね。 悲しい限りです。 私は電池式のセンサーのついたライトをタープのポールにつけて寝ます。 人が近づくとライトが点灯する仕組み。 少しは役に立ってるのかも。 ただ、たまに誰もいないのにライトがつく時があるんですよね、、そのときは結構こわいです。w -
第一村人
こんばんは😊 キャンプ始めた頃はインナーの中に盗られたら困るちょっと高価な物を入れてファスナーを安い南京錠で鍵をかけてました。 だんだん安心してしまって鍵をかけることも無くなりましたね(そういう時が危ない 笑) 性善説で信用したいですがどえなんでしょうね😅 -
CHAKU
ギアがお高い事実をみんな知ってるし、見れば合計金額なんかも計算出来ちゃいますからね。 正直怖いですよね。 被害にあったことはないですけどブームになってるからこそこれから被害も出てくるかもしれませんし油断できませんね😅