マムシキャンプ2

9月18日金曜日
ソロキャンプしました

枝を拾いながら現地に向かい
焚き火の準備をしました


今回はusロゴが可愛いランタンの
初火入れ式です


とりあえず座ったのですが
薪がもう少し欲しくて
パトロールしに行きました


ブラブラしてると
自分の幕の近くで
マムシがひかれてました
またマムシかいな!
頼むよ!噛まないでよ!
牛にはマムシがたくさんいるんだねぇ〜

夜は肌寒いのに
まだカブトムシいるんだね
頑張って生きておくれ

たくさん拾って大満足

やっと落ちついて
焚き火の前に酒飲み開始!笑

本日はバーボンにしました

焚き火でフィレ肉を焼いて
食べました
めちゃ美味かったです

食後は
バーボンとアポロチョコを味わいました

17時から0時まで焚き火を眺めて寝ました

朝はつけ麺をたべて
13時半までイビキをかいて寝て
帰宅しました
来週も牛でキャンプ予定
10月はとことんに行く予定
温泉入りたいです!
コロナなので誰も誘わないで
密かにキャンプを楽しんでおります

-
mako
私個人の体感ですが、今年はマムシが多いですね🤔 元々保護色なので、見つけにくい=遭遇しづらい、なんですが、それでも今年は遭遇率が高い💦 繁殖期には凶暴な個体も現れるので要注意です👍 -
あっちん
ランタンのロゴ、アヒルちゃん?ヒヨコちゃん?って思ったらUSが横向きになってるんですね❗️ なんか可愛い🤣💕 またマムシとは… (ガブッ)