『YOKA TIPI』初張り
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソロ用のテントをずーーっと迷ってましたが、
遂に決めて買っちゃいました。
それがYOKA TIPIです。
ちなみに、タイトル画像の隣の黄色いやつは、
別途購入した吊り下げ蚊帳。
YOKA TIPIにはインナーがないので、サイズ仕様
確認して合いそうなやつを合わせて買いました。
初張りしてきましたので、レビューいたします。
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
袋から出すとこんな感じ。
ちゃんとテント名が見える形で畳まれてました。
こういう演出というか、気遣いというか、
好きです😊
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、幕を広げて、四隅ペグダウン。
ジッパー開けて、ポール立てたら、
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい、完成。はっや‼️本当5分作業。
リフレクターが特徴的な見た目、
これに惚れてしまったんですよね〜😍
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガイロープで左右の幕を引っ張ると幕内空間が広がります。デュオでキャンプするなら必須かな。
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コット2つ入れてみましたが、全然入りますね。
ただ、背が高いコットは入るけど、幕が近いので
圧迫感を感じます。低い方が良さそう。
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いて、蚊帳の吊り下げを試してみました。
うん、バッチリのサイズ感‼️
これ用なんじゃない⁉️って思うくらい。
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかも、元々打ってあるペグに引っ掛けるだけなので取り付けも超楽勝。来年の夏ソロはこのスタイルで楽しみたい。
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このテントの特徴の一つ「リフレクター」
夜に抜群の存在感です。ふもとっぱらのような大きなフリーサイトでも「あれ、テントどこ?」という事なくなりますね👍
![「『YOKA TIPI』初張り | [テント] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、YOKA TIPI最大の特徴が薪ストーブの煙突を出せる穴が標準装備な事。
…ただ、私まだ薪ストーブ持ってないんですよね😅
いつかこのテントに薪ストーブ入れて冬ソロキャンしたいなぁ。
以上、YOKA TIPIレビューでした。
もしご購入検討の方で、知りたいことありましたらコメントくださいませ。可能な範囲でお答えさせていただきます‼️

-
kett
コメント失礼します。インナーはどこのですか。Amazonで格安であるシェルターなどですか? -
kett
ありがとうございます。 すいません、コメント入れて忘れてました😅 参考にさせていただきます。