予約無しキャンプ場のリスク
今回レポは予約無しキャンプ場を狙って行ったが、当日チェックイン満員のトラブルを乗り越えて、
ふもとっぱらで何とかキャンプできたってお話。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかくの4連休ということで、
急遽息子と2人キャンプを企画。
狙っていたのは「西湖自由キャンプ場」
朝3時起きで、現地5時過ぎに到着。
しかし入口には当日チェックイン満員のふだが…
オーナーにお話伺ったところ、以下とのこと。
・深夜2時に満員となった
・今日は異常な混み方、普段はこんなことない
・前日金曜の段階で満員なので今待っている人も
11時くらいまで待つことになる。
・運がいいとその頃もう一度来てもらったら入れる
かもしれないが保証はできない
残念でしたが、オーナーさんは本当に人が良さそうな優しい方でした。今度リベンジに伺います‼️
さて、近隣の湖畔キャンプ場もダメ、精進湖キャンピングコテージもダメ…😱
路頭に迷っていたところ、当日キャンセルを期待して、ふもとっぱらの予約ページを見るも、やっぱり空いてなく…
諦めきれず何度かページ更新していると、何と予約可の三角マークが出現‼️
速攻で情報入力したら、何と予約が取れちゃう奇跡が起きました😂
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、いうことで急遽「ふもとっぱら」へ移動🚗
帰るしかないかなぁと覚悟もしていただけに、幸せなことこの上無しです😊
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、今回のキャンプでは新しい幕、
「YOKA TIPI」を初張りしました。
テントレビューは別投稿で書くとします〜。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ご飯はチャーハン&中華玉子スープ。
簡単で美味い。これ最強です。
そして、お昼ご飯のあとは、
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もちやで遊び… 風の湯で汗を流し…
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場にもどり、富士山眺めながら
ボーッとしていると
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう夕暮れ。日が短くなってきたと感じます。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふもとっぱらの夕暮れは、富士山と逆側の景色が
美しいと感じます。とても好きな光景。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日も暮れたので晩ご飯の支度。
妻がいないと、決まって妻が食べれないマグロを
食べるお決まりのチョイス。
そして、料理は超手抜き😅
お刺身、砂肝炒め、湯豆腐。
そういえば今回のキャンプ、
豆腐切るだけにしか包丁使わなかっなぁ。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてメスティンで炊いたご飯で、刺身のっけ丼。
息子くん、一心不乱に食べてくれました👍
ご飯のあとは夜のキャンプ場をお散歩したり、Netflixでアニメ見たりと、のんびり過ごして就寝。
暑さはなくなり、そしてまだ寒さはなく、
快適な睡眠でした😴
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝、5時少し前に起床。徐々に空が赤らいでいくのを眺めるの、好きです。
日の出見れるかなぁ〜と期待したところ…
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残念‼️朝日は雲に隠れて見れませんでした。
でも燃えるような赤い空、美しかったです😊
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子は6時前くらいに起床。
昔は起こさないと8時くらいまで寝ていたのに、
最近は勝手に早く起きてくる。
朝起きると、焚き火に当たり、火の番をしてくれます。朝の焚き火が好きなようです。
キャンプの朝の楽しみがわかってきたみたいで、
トーチャン嬉しい👍
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食はホットサンド、ベーコンエッグ、オニオンスープ。今回のキャンプ飯は、和洋中全てバラバラにしてみました😊
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収時には残念ながら雨振りに。
今年4回のキャンプは全部雨に降られてる😅
タープ下で少しでもテントの水気取って、あとは帰ってから浴室乾燥。このルーティン馴染んできた。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウト後は、温泉に入り、河口湖のほうとう「歩成」でランチを食べて帰宅。
![「予約無しキャンプ場のリスク | [静岡] ふもとっぱら」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプは、ふもとっぱらの予約が取れて本当に良かった…その一言に尽きます。
息子と「この思い出は10年後でも覚えているだろうね」と会話しました。人ってトラブルの方が覚えているものですからね😅
これに懲りて、今後は必ず予約してからキャンプに行きます…とは言えないのが悩ましいところ。
だって予約受け付けていない素晴らしいキャンプ場がいっぱいあるんですもの‼️
西湖自由キャンプ場、今年中にリベンジしたいなぁ

-
🦎 koji_asachi🦎
ラッキーでしたね〜 今は、入場制限してるので、年内の土日は全て❌になっているふもとっぱら……涙… 昔は、どこも満員なら、ふもとっぱらに行こう!って感じで、最後の砦的なキャンプ場だったけどね… 私の中では、No1キャンプ場ふもとっぱら! やっぱり富士山を見ながらのキャンプは最高だね!