一年ぶりのソロキャンプ
仲間と行くキャンプが無念の4度延期(3月雪、7月雨2回、9月台風)
気持ちが行く気満々なので翌週ふもとっぱらへ。
新しい一人用テントも張ってみたかったので尚更的な。
ふもとっぱら目指して朝7時出発。
新富士IC下りて国道139号線を朝霧高原方面へ。
朝霧高原方面は何やら怪しい雲・・・
まかいの牧場辺りでポツポツ降り出し、その後かなり降り出したのでもちやでちょっと休憩。
その後、降り方も弱くなったので「今だ」と思いキャンプ場へ向い、雨も弱い内に設営。
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
SnowPeakリビングシェルS Pro.
インナーテントはコット1つしか入らないので正しく1人用。(コット無しならば川にならないが川の字で何とか2人)
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
リビングスペースが広々なんでタープ要らず。
設営時間も今までのランドブリーズ2とタープに比べてかなりの時短成功。
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼は簡単にラーメン
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おやつは焼肉
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は牛モツを焼くつもりが煮物に・・・
(自分の料理の出来なさにガックリ、毎度の事だがキャンプ行くたびにラーメンが1番まともな食事という・・・)
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝になっても富士山頂は顔を見せず残念ながら撤収へ。
ずーっと行きたかったキャンプ。
仕事が夏の繁盛期過ぎて落ち着いたところで行けました!
気持ち的にもかなりリフレッシュできて明日からもバリバリ働こうと思います。
![「一年ぶりのソロキャンプ | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後、今回のマックス富士山でした。

-
kou
「おやつは焼肉」ハマりました😄 -
Yujiro Miyamoto
時間的におやつの頃に食べたもので・・・