三重緑地*0822
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、初めてやってきた三重緑地。
今日は家族4人でタープ持ち込みです。
3年間眠らせていたコールマン2ルームテントを使ってのキャンプ。やっぱり前室があると楽しい。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
林間サイトはタープやハンモックの設営がしやすくお気に入りエリアの一つです。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は青空が綺麗なキャンプ日和。
まだ朝早いのでテントが少ないですが、
これからどんどん増えてくる予感!
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは設営終わりのビールと焼き鳥で小休憩。
コンロは折り畳みで大きめのものとサブ焼き台にピコグリルを持ってきました。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
センターハウス近くにもテントが立ってます!
確かに見晴らしは良さそう。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きなグラウンドとアスレチックがあって、
子供たちが遊ぶには十分なキャンプ場です♪
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供が遊んでいる間に大人はこっそりチゲスープでホカホカ暖まります。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
8月下旬ともなると日が暮れるのも早くなり、ランタンを灯してこれからの長い夜に備えます。
![「三重緑地*0822 | [北海道] 南幌町三重湖公園キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝8時から設営開始したこと、
デイキャンパーが多かったこともあり、
林間サイトを広々と使わせて頂きました。
札幌から1時間圏内で来れるので、
移動が楽なのも魅力の一つ。
秋の紅葉シーズンにでもまた訪れたい場所です。
さーて、お酒もお腹も満たされたところで、、
おやすみなさい!
