避暑地にて

極力、手を加えず、大自然を残したまま維持管理をしており、九州では、珍しく木陰が多く、冷涼なキャンプ場。

昼過ぎなのにこの木陰。
いつもは、汗だくになってテント設営していますが、ここのキャンプ場ではテント設営も楽です(^^)
テントは、Ogawa ステイシーST II

炊事場の水は出しっ放し。
山水なので、冷たくて美味しいです。

川の音が涼しさを増しますね。

ヤマメなどが釣れるようです。

いつもは、熱中症に注意するところですが、木陰が気持ち良くて昼寝をしました。

昼寝の後は、晩ご飯の支度。
鹿肉を頂いたので、焼肉用にカット。

お腹いっぱい。

夜になると、可愛いゲストが。
カブトムシの女の子が遊びに来てくれました。

夜になると肌寒くなって、パーカーを羽織って焚き火(´∀`)

楽しい一日でした。
夏の間に、また行ってみます^_^

-
QP
結局、木陰が1番涼しい気がしますよね😆 緑に青空✨✨ 癒されますねー💕 私もたまには肉🥩を焼きたくなりました😆