ファミキャン△
初の連泊キャンプ。
高原と言っても
快晴ともあって
昼間はさすがに暑い。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木とタープで日陰を演出。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夏休みイベントの抽選で見事ゲットした
南極の氷のヒトカケラをコドモ達からおすそわけ。
地球3万年の味をアイスコーヒーと共に...。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高原の乾いた空気もあって
心地良い日暮れ時。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あさひ。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目。
大浪池へハイキング。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日本で一番高い場所にある池。
遠くに桜島を望む。
ナショジオ感が...たまらん。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャン飯。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ありがとう...夏休み。
![「ファミキャン△ | [鹿児島] 霧島高原国民休養地」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また行こう。

初の連泊キャンプ。
高原と言っても
快晴ともあって
昼間はさすがに暑い。
木とタープで日陰を演出。
夏休みイベントの抽選で見事ゲットした
南極の氷のヒトカケラをコドモ達からおすそわけ。
地球3万年の味をアイスコーヒーと共に...。
高原の乾いた空気もあって
心地良い日暮れ時。
あさひ。
2日目。
大浪池へハイキング。
日本で一番高い場所にある池。
遠くに桜島を望む。
ナショジオ感が...たまらん。
キャン飯。
ありがとう...夏休み。
また行こう。