1/6と1/10

前日の雨撤収で濡れたままの幕を
降水確率80%のなか
「乾燥させてくっけん」と訳のわからない理由で
ソロで出発
家族6人いて初のソロ 1/6
向かうは長崎市にある無料キャンプ場
琴海赤水公園キャンプ場

時折、隙間から青空も見えたけどやはり曇り
今にも降り出しそう

全部で10サイトしかない小さなキャンプ場
雨予報の為か全く誰も来ない 1/10


設営済まして🍺ビールを流し込む
これでもう雨が降り出そうが帰れない
焼売にシャウエッセン

箸を忘れた
ペグで食べれる(煮沸しました)

やっぱりスッキリしない天気が続くのでお昼寝

晩飯にハンバーグ。パン粉を忘れ食パンちぎる

カリカリで肉汁もなくなったハンバーグ

21時も過ぎこれは完ソロだと思っていたら
30分後にソロツーリングの方が1名こられました
1/10ならず😅

肝心の幕は朝方に一瞬パラっと降られただけで
完全乾燥となりました

-
iskwtr
ペグで食べてるの笑いました笑 -
Toshi
コメント失礼致します 降水確率80%からの「くっけん」😂😂 男は黙って指フォークでいって欲しかったです🤣🤣🤣笑 -
piroshix
ペグって元々そうやって使うかのような自然な絵面が素敵ですね😀 -
QP
80%の中の「行ってくっけん」はむしゃんよすぎです🤣🤣 そしてこのクオリティで無料😳 羨ましい〜〜✨✨✨ やはりどう考えても私が関東にいる理由がみつかりません…🤣 -
LIBERO(リベロ)
家族の開いた口が塞がらない顔初めて見ました🤣 このキャンプ場、景色最高の上無料ですが、焚き火や炭火は禁止で、トイレもサイトから2分位歩きます。酒飲みには大変です😅