バンドック ファミタープ
来週また弓削島なのに行っちゃいました
カントリーパーク大川。
県内で1時間かからず、30組限定なので
ソーシャルディスタンスも気にしないで
いいくらいの間隔なので
気にせずゆっくりできます。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
梅雨も明けましたね。
昼前についたのですが結構な日差し
タープはバンドック ソロベースが大活躍。
斜傾の部分が日差しをカットしてくれます。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次の日の朝は当然反対側から強烈な朝日
暑くて朝ご飯もたべれない。
タープポールをはずして、三角の部分のチャックのつなぎ位置を変えて朝日に備えた。
ソロベースは結構分厚めのポリコットンなので遮光性は抜群。ソロのタイミングがまったくないファミリーキャンパーには
こんな使い方がベスト!
バンドック ファミタープと名付けよう。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々とバリエーションが楽しめて
使い勝手はサイコーです。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントはティクラ。夏にピッタリなメッシュ部分が多いテント。朝方は寒く感じるくらいでした。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして〜
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それから新導入アイテムはこれ!
なんだとおもいます?
自転車のスポークで作った怪しい形…
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
知恵の輪?
そうそう、キャンプ場、暇だから!
おい!ちゃうわ!
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうやってひっかけて組立てていきます。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうこの形、皆さんもうおわかりですね!
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スポークコーヒードリッパー
これは友達が作ってくれました。
かなり複雑な設計。僕には無理です。
自転車乗りなら絶対欲しい逸品だとおもいます。
夜のメニューは↓
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チキンのグリル
岩城島の青レモンも使ってます。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロシアのサラダ 赤いのはビーツです。
羊の皮を被ったナンチャラって名前がついていますが忘れました。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は薪も売ってますが僕は拾う派です。川に行けばそんな太くはないけど
落ちてます。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
米はハンゴウ派です。焦げなく美味しく炊ける自信ありです。
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バンドック ファミタープ | [テント] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて来週は弓削島でキャンプモデル!
毛むくじゃら、毛が伸びてボサボサやな。
アンタもモデルやからシャキッとしーや。
ではまた来週!

-
あっちん
スポークコーヒードリッパー😳 すごい発明品じゃないですかー👏🙌 組み立てるのも楽しそう☺️ -
fu.u
ソロベースの活躍ぶりが凄すぎですw スポークドリッパー最高です👍スポーク工作たまにやるんですがキャンプ道具を作るって概念がなかったw今度なんか作ってみたいと思いますwこんな複雑なのは無理ですけどw -
よいち
スポークドリッパーのクオリティがやばいです👍 自転車好きには堪らないですね❗️