嗚呼、伊佐ノ浦
どこにでもあるキャンプ場だけど
自分の中ではキャンプ場の聖地
絶景なわけでも無い
ましてや富士山が見えるわけでもない
でも特別なキャンプ場
何故だろう?
![「嗚呼、伊佐ノ浦 | [長崎] 伊佐ノ浦体験交流センター」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家族や大切な仲間との思い出、それと
![「嗚呼、伊佐ノ浦 | [長崎] 伊佐ノ浦体験交流センター」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
会ったことも無い、顔も知らないけど
分かり合える(と一方的に思っている)
素直で正直な人「ちじ」さん
ちょっと昔、キャンプを始めたころには
スノーピークにSPCってコミュがあった
沢山のキャンパーから沢山のことを教えてもらった
そのメンバーのひとり
コミュの中で色々とやり取りもした
キャンプのこと、たわいも無いこと
その中で僕が投稿した伊佐ノ浦
写真がいい訳でもない伝わらない投稿
キャンプにもなかなか行けずコミュのチェックも
していなかったけど
暫くしてふと見た「ちじ」さんの投稿
伊佐ノ浦、最高でした!って
有益な情報ありがとう!って
気を遣って言ってくれたのかも知れないけど
僕の投稿だけで遥々来てくれたことに感動した
わざわざ和歌山から長崎まで
後から知ったので会うことも出来なかったけど
![「嗚呼、伊佐ノ浦 | [長崎] 伊佐ノ浦体験交流センター」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嗚呼、伊佐ノ浦 | [長崎] 伊佐ノ浦体験交流センター」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あの頃は小学生、園児だった子供達も
すっかり大きくなった
またここでキャンプができてよかった
あ!初アルニカキャンプでした

-
焚火道「JJ茶の子」
福岡に住んでますけど長崎はいいキャンプ場が多いですよ!伊佐ノ浦公園や尻久砂里海浜公園・四本堂海浜公園等大好きです。 -
QP
自分の中で特別なキャンプ場…⛺️ わかる気がします😊✨✨ 私もいくつかありますが、平戸の中瀬草原もその中の1つです💕 長崎は絶景の宝庫💎なのでまた行きたいです🚗💨 -
☆ZERO★
なんだか心温まりました✨自分だけの特別な場所やキャンプ場ってありますよね🏕