温泉満喫キャンプ
四連休始まる前から天気予報とにらめっこし、何とか雨の降らない金土でキャンプ。
数週間前にも来た白金野営場。
お気に入りです。
やはり連休ということもあって駐車場は午後には満車。
でもサイトは広いのそれ程ギュウギュウにはなりませんでした。
運良く駐車場横の木で囲まれたスペースゲット。
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火の準備もバッチリ。
荷物がいつも多くなっちゃうので、最近はこのリンゴ箱一個に収まるだけ、と決めている。
けど、もう少し減らしたい。
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプでは極力家事はしたくないので夕食は予め作ってきたカツカレーをメスティンで温め直しただけ。
(お留守番組のダンナと娘も家で同じメニュー)
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火も良いけど、ランタンの炎を見るのも楽しい。
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食はレーズンくるみパン。
家でこねて、焦げないように気をつけてじっくりと焼く。
思ったより成功。
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「温泉満喫キャンプ | [北海道] 国設白金野営場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食でお腹一杯になったので場内散策。
隙間に青空が見えて気持ちいい。
ここは温泉街が近くにあり、キャンプ場受付には日帰り入浴の割引券が多数。
一泊目の夜と帰りとで二箇所別々の温泉施設満喫させて頂きました。

-
さもえど
なるほど!パンも家で捏ねておけばキャンプでも作りやすそうですね😄✨ リンゴ箱だなんていい味出されてますねー🤩 自分も来週キャンプいこーっと😤😤😤 -
tyr
パン美味しそうですね!👍 焚き火×パン焼きって、玄人向けな感じがして手が出しづらいです(;´д`) 野営場と温泉が思ってる以上に近いんですね。パっと見、かなり奥地にサイトがあるように見えました(^^;;