アルニカ初張り🦔
家に届いてからずっと、張りたくて仕方なかった。
天気予報見てたら翌日までずっと晴れになってることに昼ごろ気付き、大急ぎで準備してキャンプ場へ🏕
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アルニカ、重い!
あと、ポールをセットする時って、めちゃくちゃ力入れないとだったんですけど、アルニカオーナーの方みんなそんな感じなんですか?笑
なんか間違ってそうな気がしながら設営して、1時間くらいかかってしまった。
時刻は16時過ぎ。
昼飯食べてたけど、とりあえず乾杯🍻
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
基本的にキャンプは2人で行くため、
アルニカは2人だと大きすぎると思って最初は反対派でした。
でも実際、大人2人でちょうどいい!
窮屈なのは嫌だし、腰を屈めるのもキツいし。
アルニカだと色々キャンプギア置いてもそーゆー問題なし。
さらに、全面メッシュになるってことと
スカートがちゃんとついてるってことで
インナーつけずにコットで寝ても虫とか大丈夫かも!
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
てな感じでテント内でハンバーグ作って食べた。
めっちゃお店の味みたいになって自賛🤩
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗な夕空も見れた。
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
綺麗な月も見れた。
![「アルニカ初張り🦔 | [テント] SABBATICAL」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
てな感じで今回も撤収時大雨。
天気予報!!ちょっと!しっかり!!
しょーがないよね、梅雨の季節は天気が変わりやすいよね。。
早速濡れたままゴミ袋で持ち帰って、カビが生える前に晴れの日が来るのを待つのであった。

-
LIBERO(リベロ)
アルニカオーナーです。 ポールはキツいですよ! -
kouki470
お疲れ様です🔥 先日、自分もアルニカ初張しました⛺️ ポールは既に湾曲していて、型通りに曲げないとチカラを入れる必要がありそうですね。 自分は4本中2本はスッと入ったので、たまたま型にはまったのかなと、でも考えて入れるのは不可能に近いので、チカラずくが正解なのかなとか考えています。またいい方法等有れば教えて下さいー!