キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回
今回は長野県の雨飾高原キャンプ場へ
新潟まで一気に行って日本海を釣る!
朝3時に出発、横川SAにて腹ごしらえ
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
旅の始めの楽しみは、SAにての蕎麦です。
どこも、大体美味い😋
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
糸魚川市の港、姫川港へ
翡翠が取れる糸魚川市
糸魚川っていう、川なんかない糸魚川市
釣りの作戦は、さびきで豆あじを爆釣
その豆あじを生き餌に泳がせ釣りでヒラメを狙う!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お待たせしました!
皆さんお馴染みの、えびす釣具店!
姫川港で1、2を争う人気店(2店舗しかないけど)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
厚みのある、味のあるダークグレーの曇り空
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
豆あじは、数年前に爆釣した経験あり
丸揚げにすると美味い😋
港にいた素敵な年季の入った釣り師に聞いたら
今時期から豆あじが釣れると!
爆釣の予感しかしない!
釣果は後ほど!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3時間の日本海との格闘
キャンプ場に向かいます、ますば昼食を
道の駅でラーメン&豚すき丼セッツ
キャンプ場に向かう途中に
素晴らしい温泉に!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塩原の野湯みたいな方式
料金はお気持ちで
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨が降っていますが
紅葉の木が温泉の上に傘のように
雨を受け止めてくれます。
なかなかの熱湯ですが、いままでの温泉の中で
一番リラックスできる素晴らしい温泉♨️
暫定1位!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉からキャンプ場までは、車で15分程度🚗
ここは、星空か素晴らしいと定評のあるキャンプ場
ずっと雨☂️
まぁ、仕方がない
これもアウトドアの醍醐味です。
1度目の悲劇
設営時にペグハンマーで自分の手を強打!
これから始まる不幸が…
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、ほりにしを入手!
楽しみです!
さて、まずは海の幸から
地元産の甘海老とこちの刺身!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地元産のイカ🦑
イカはバター焼きに!
やっぱり地場のスーパーの刺身は鮮度が違う!
えぇそうです、釣れまへんでした…
2度目の悲劇
テントの限界
防水性が全く無くなり
テントがコーヒードリップ状態…
避難を
幸いにも目の前が管理棟だったので、
管理棟の前に設営してある多目的テントを間借りさせて頂きました。
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは結露ではなく、そのまま雨が染み込んできてます。
相棒には、車で寝てもらい
私はギリギリ雨漏りのしないラッキーゾーンを探して就寝
何とか寝れますた
防水のメンテナンスは、忘れずに。
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝はいつも、パンにスクランブルエッグやらウインナーやらでしたが
今回は、飯盒で米炊きました!
地場のハラスに卵焼、シジミの味噌汁、ソーセージ、漬物と朝定食!
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
硬めに炊けたご飯でしたが
二杯目の卵かけご飯には良く合います!
朝食後は、ゆっくりしてられません
距離が距離なんで、東京に戻らなくては
3度目の悲劇
途中のSAでコーヒータイムをしていましたら
エンジンかかりません
SAにガソリンスタンドがあったので、バッテリーを購入致しました。
皆さん、車のメンテナンスも忘れずに
本当は、去年行った
西伊豆のキャンプ場に行く予定でした、コロナで行けず…
そのキャンプ場近くに
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプと秘湯とカツ丼シリーズ⑫ 最終回 | [長野] 雨飾高原キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あったんです、カツ丼…
これで完結だと思ったんですが、残念です。
来年行くので絶対に食べて来ます。
とりあえず、キャンプと秘湯とカツ丼シリーズは
終わりです。
長らく見て頂き
ありがとうございました😊
まぁ、キャンプと秘湯とチャーハンシリーズが始まりますけどね。

-
ふくふく
カツ丼シリーズ終わっちゃうんですね😂 ちと心残りです!! しかしチャーハンも楽しみにしています😆✨ -
おしりのごはん
今年の長梅雨で、『ラッキーゾーン』は流行語大賞間違いないですねw -
fu.u
カツ丼シリーズ完ですか…夢をありがとう✨ 秘湯は変わらずチャーハンシリーズ楽しみです👍