BBQとツバメの巣

☆一年ぶりくらいの投稿です☆
コロナ禍、雨。
今年に入ってまだ行けてません、キャンプ。
そんな中でも、
我が家では気が向いた時に敷地内でBBQが出来るのが救い。隔週ペースで楽しんでますƪ(˘⌣˘)ʃ
・・・なんですけど、
そんな憩いの場にツバメのつがいが家探しに
ご来場。
色々と悩みましたが、
家族会議で場所提供することを決定!



癒されるぅ(=´∀`)人(´∀`=)
元気な赤ちゃん産んでネ〜♪

気付けば たまごが3つ Σ('◉⌓◉’)
今日は目玉焼きにすっか〜


しばらくして、なにやら忙しないなと思ってたら、、、
真下に殻がっ・・・ Σ(・□・;)

ちょいグロですが、無事産まれてました^_^

その3日後くらいで形になってキタ
今夜はからあげにすっか〜

さらに3日後
でっかい口開けて求めてキターw
口の中がハート型なのね♥️
ちなみに、おまいらの父ちゃんじゃねーぜ(*´Д`*)


いや〜
3匹ともに元気そうでなにより
にしても、もはやキャンプブログではなくて
ごめんなさいm(_ _)m








さつまいも
濡れ新聞紙にアルミをかぶせて30分ごとにずらすこと2回、計90分で激甘ウマウマです(๑˃̵ᴗ˂̵)b

コロナ拡大傾向のため、この4連休も予定を全キャンセルして暇を持て余していますw
もとの生活に戻れる日はくるのでしょうか。。。

-
hipopomas
ツバメは年に2回子育てするので、見てると楽しいですよ😊✨ -
春夏
そうなんですね!? 糞はアレですがw 遠くから温かく見守ってやろうと思います (๑・̑◡・̑๑)