ウルトラライト キャンプストーブ✌️
今週末は大人しく❓家で寝てたので軽くベラ活。
届いたばかりのニューギア、スターノ ウルトラライト キャンプストーブを使い、朝コーヒーをしました。
ま、簡単に言えば固形燃料版のジェットボイルみたいなもんですね。
これをアルストで使ってみようかと、、、。
あまりレポが出てないみたいなので簡単にレポしてみます。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
箱から出した状態。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バラすとこんな感じ。
風防兼五徳、クッカー、フタ、火消しの4点。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五徳の下のスタビライザーを広げることで安定させます。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トランギアのアルストを入れてみました。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒー用に200mlの水を沸かします。
容量は16oz、約473ml。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五徳にクッカーをセット。
クッカーの下のジャバラ状のもので燃焼効率を上げます。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
🔥の形の穴からアルストに火をつけます。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3分で完全沸騰。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火は付属の火消しは固形燃料用なので消すことが出来ず、アルスト用のものを使用して消火しました。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クッカーの注ぎ性能はこんなもんです。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フタを付けたらパスタなどの時に湯切り出来ます。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょい薄めのアメリカンの出来上がり☕️
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
燃料抜きで重さは280g
五徳とクッカーはアルミ、フタとスタビライザーは樹脂で出来ています。
半分はデザインが気に入ったのもありますが、軽量なのが魅力的です。
あまり日本では出回ってなさそうなので、興味がある方は探してみてください。
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウルトラライト キャンプストーブ✌️ | [調理器具] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼はメスティンでラーメン🍜
〆に残ったスープに追いライスとチーズをトッピングしてリゾット風に。
もちろんウーマでした🙌

-
じょう
1番☝️✨ -
あっちん
280g❗️😳軽〜い❣️ 赤い色も綺麗💕 効率良くて燃料の節約にもなるし、こういうの持ってると登山とかしたくなりそうだなぁ😆 -
shunout
ジェットボイル系はやっぱ山頂とかが似合う気がする😁梅雨明けたら行って欲しいな〜軽く日本アルプスとか🤣 -
hitanaka
anzrockさん こんにちは😃 このストーブ 知らなかったです 情報も少ないですね でもカッコイイ🤩 良き情報ありがとうございますー‼️ -
monoso_od
軍曹!カッコいい!!