天然水の町キャンプ☆
2020.6.27〜28 1泊2日
県外移動解禁第2弾キャンプは、天然水の町、山梨県白州町の篠沢大滝キャンプ場に行ってきました。
前日にアーリーインできるか電話するのを忘れてしまったので、往路で確認しながら行こうと言うことで6時半出発(_ _).。o○
9時半前に着く計算だったので、途キャンプ場に電話するも、コロナで規制しているのか早くても12時過ぎでお願いしますとのこと。
じゃあ、このまま足を伸ばして清里方面に寄ってみよう٩( ᐛ )و
と言うことで、中村農場にお邪魔してきました!
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼を食べようと思って向かったのですが10時過ぎに到着。
オープンは11時からだったので、名前を書いて先に開いていた売店を覗いて…
美味しいと噂の鶏肉各種ありましたが、寄る予定がなく地元で揃えてきてしまったので、今回は断念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
唐揚げご飯セット。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
親子丼。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと野菜餃子を頼んで満腹になったので、キャンプ場へ向かいます。
受付で検温してからチェックイン。
スタッフさんの人数も多く、売店も充実していました。
今回は第一サイトの10番。
とても綺麗に整備されています。水捌けよさそうな砂利。
サイトの向こう側に川に続く道があってその向こうに川が流れています。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりのタープ(大きくて区画だと毎度苦戦)で、なんとか区画内ギリで設営。
小川張りだけどテント横向き…
こうなるまでにあーでもないこーでもないで時間がかかってしまいました(´-ω-`)
でも喧嘩にはならなかったよw
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトからの眺め。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
緑が多くて気持ち良い!
…また毛虫もいっぱいいたよ(>人<;)
設営後、川遊びへ。
とにかく水が綺麗!
川は流れの早いところもあるので、気をつけた方が良いです。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おたまじゃくしがわんさかいました。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後はサイトに戻って、スクラッチアート。
チーズをつまみながらw
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
16時くらいから炭起こして、焼き鳥やらハンバーグ焼いてハンバーガーやらこしらえて食べました。
早い時間に食事を済ませると焚き火が楽しめて良いですね!
今更気づきました∑(゚Д゚)
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供達に任せたらキャンプファイヤーになってました。
しっぽりやろうよ…
昼間は日差しが暑かったのですが夕方からは涼しく夜は肌寒いくらいだったので、焚き火が心地良かったです。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
22時消灯。少し火が残っていたので、消えるまで待ちテントへ(( _ _ ))..zzzZZ
その後予報通り夜中から雨。雨。雨。
朝になっても止みません。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10時過ぎから弱まる予報だったけれど、諦めて朝ごはんを食べて、屈辱のゴミ袋撤収。
9時半にはチェックアウトして、時間も早いのでどこかに寄ろうとなり、石和温泉まで下道で走り、ほうとう小作へ。
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
観光地なのと、席を減らしての営業だからとても混んでいて40分くらい並びました。
↓コレやりながら。…この遊び何て言うんだろう?
私は子供の頃『う〜』って言ってましたw
![「天然水の町キャンプ☆ | [山梨] 篠沢大滝キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、肝心のほうとうの写真はないので、今回の記録はここでおしまいですw
篠沢大滝キャンプ場は、お掃除も行き届いていて各所快適、お水は天然水、消灯時間には見回りありと快適なキャンプ場でした。
コロナの影響でサイトをあけての営業だったのか両隣空いていて、更にのんびりできました。
また行きたい!けれど、この町には他にも沢山キャンプ場があるので、そちらにも行ってみたいな!と思ってます。
最後までお読みいただきありがとうございました!

-
KUWA
初めまして、親子丼美味しそうですね🤤 毛虫は苦手ですが、川が綺麗で行ってみたいキャンプ場の1つになりました‼️ -
HARU
いせせ✨遊びです。 いせせの〜2!とか。 ゼロは✨セッ✨って言ったなー。 我が家、篠沢大滝キャンプ場は今回2回キャンセルをしました💦 川遊び楽しそうです🏞 でも、人気で再予約がなかなか取れませーん💦💦 うらやましーぃ! -
気球
指遊び、ウチは「いせの」って言ってます。 いせので1とか。 地方によって呼び方いろいろですね😆