かじかの里公園キャンプ場…うーん……

給付金も入ったし2週連続でキャンプへ!
今回はせっかくなので少し遠いところに
トライポッドを買ったので焚火に直スキレットの直火料理からもう少しメシの幅が広がりました。
焼き卵に恐る恐る挑戦。弱火の加減を間違えると爆発とか怖すぎる😰
昼からビールも飲んで子供と遊んであー楽しー


↑ここまでなんとか絞り出した楽しい記憶
↓ここから不満
爆音で音楽を流す大学生らしきグループがいて辛い…盛り上がるのはわかるが多数の他キャンパーや小さい子供達も大勢いるところで四阿を独占してドンチャン騒ぎはちょっと…
敷地の目の前に老人ホーム…まぁわりと市街地寄りではあったけどここまで目の前だと雰囲気がねぇ…
電車がすぐ近くを通る…単純にうるさい。やっぱりこれも雰囲気が…
夜にマウンテンバイクでテントの際の爆走して行く人達…そんなとこ飛ばして行ってロープに掛かったらどうするのよ…もう事故起きそうでヒヤヒヤ…
一人100円しか掛からないキャンプ場だしアクセスも地元民なら悪くない位置だからマナーの悪さや騒音、景観はしょうがないかなーと思うけどもうここは来ないかな…
あと暑いからもっと標高高いところに行こう!
