9ヵ月ブリのキャンプ!
久々にキャンプ行きましたー!
もうね、、
行きの渋滞さえもウキウキして楽しかった笑
5月の終わりから自粛解除を見越して予約TELしまくってたんですが、満サイトのキャンプ場ばかりで…
コロナの余波か、はたまたキャンプブームからか、キャンプ場はどこもかしこも混んでいるみたいですね🏕
かなり久しぶりのキャンプだし、
緊急時を考えてある程度土地勘がある地域が良かったんですが、
幸いにも伊豆の入り口の「だるま山高原キャンプ場」さんが予約取れました✌️
伊豆好きだし、何より「ソロで」行ってみたかったキャンプ場、運が良かったです👍
同行する彼女様と近場以外へ出掛けるの自体が久しぶり…
キャンプの昼食は、設営完了後に[道中のコンビニで買った物で適当に済ます]ことが常となってるワタクシ
久しぶりだから出掛けてる感を盛り上げようと、
静岡時代の元同僚にオススメのランチスポットをリサーチすると、
「とりあえず沼津港行っとけば?」
と、あっさり的確なアドバイス笑
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
沼津港の「丸天」さんにて昼食
店頭の見本写真見て決めました笑
バカデカイかき揚げ丼が売りみたいです
が、、
彼女様が海鮮丼、ワタクシは山かけ丼を笑
バカデカイかき揚げは胃もたれしそうなんだもん笑
安くてボリューミーで良かったです👍
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトは20番サイト
だるま山高原キャンプ場は、沼津市の夜景や晴れた日の富士山の眺望が素晴らしいみたいです
20番サイトは夜景は期待できないが、端っこの静かなサイトです
今回は、鹿番長のカージョイントを使ってジムニーさんとタープを連結して広々と
テントはメガホーンⅡです
広めの2ルームかテッコツが欲しい…
カージョイントにはある法則があるようで
それは、、
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なぜかハエが集ってくる
ですww
ボンネットの黒い点はハエですw
最盛期はこの倍くらいはいましたww
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
練習機、バタフライランタン
1年以上放置してたんですが、何故か絶好調!笑
チャイナクオリティー恐るべし!!笑
今回はその爆光を活かして、サイトのすみっこで「虫集め」に活躍してもらいました
ええ、、それはもう効果テキメンみたいで笑
翌朝の惨状(虫目線)と言ったらそれはもう…
夕食は、、
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もちろん、飯盒で炊飯しました笑
ワタクシ「久しぶりで飯盒も嬉しそうだ」
彼女様「え、、そう?」
ワタクシ「う… うん…」
夕食は、
キャンプ場道中のスーパーマーケットでの司令官(彼女)様の一言
「あ! タコライスいいねー!」
という、ありがたいお言葉により
カレーからタコライスに変更となりました笑
きっと何かお考えがあるのでしょう…
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
司令官(彼女)様、直々にタコミートを作成なさる
ヤエン ツグがちょうど良いサイズみたいですね笑
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そのおかげが、美味しく出来ました👍
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後はお楽しみの焚き火!
風が強くなってきたので長くはしませんでしたよ
日頃の疲れか、焚き火眺めてたら眠い眠い💤
割とさっさと寝ました笑
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食はホットサンドを
2人とも猫舌なのに何故ホットサンド作ったのかは未だ不明であるw
だるま山高原キャンプ場、
サイトによってトイレがちょーーっと遠いことと、
ちょっと虫が多めなのは気になりましたが、
良いキャンプ場でした!🏕
虫は、
蛾のシーズン1が開始されたらしく、やたらといたよ?笑
ハチ、アブは見かけなかった
蚊もいなかったような
(追記・ブヨがいるのを身を挺して確認しました笑)
風がよく吹く所らしく、常時涼しく過ごせました
夜は寒いくらい
風向きは地形的に一定方向ではなく、色んな方向から風が吹くので、風対策は全方位油断なくした方が良さそうでした
寒くなり始めたくらいにまた行きたいなー😆
![「9ヵ月ブリのキャンプ! | [静岡] だるま山高原キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すいません、私の足です笑
何に刺されたのか、このような出血付きの痛痒いのが左足のみ6か所も…😵
薄ーく腫れてる程度で、
時間経った今は押すと痛いです
コレ、なんだろう?🤔

-
ニャタ
コメント失礼します。 虫刺されですが、おそらく、ブヨ?ブユだと思いますよ。 私もキャンプで毎年噛まれますが、ポイズンリムーバーが今のところ有効でした。 痒いとは思いますが、お大事にしてください。 -
Katsu
恐らくブヨで間違いないかと…。私もやられた事があり何ヶ月か痒みと腫れが治まりませんでした😵 以来、虫対策は万全にするよう努めています👍 -
tomayu
自粛中にもキャンプブームは庭キャンに変えて続いてましたもんね~! フィールドに放たれたキャンパーたちがこぞって予約争奪戦だったのですね😂 うちは田舎に住んでるのでそのような経験はあまりないですが、大変なのですね😭 ブヨは痛いですよね! 病院の塗り薬が1番ですよ~✨ -
seinox
まだ朝晩冷えたので、油断していましたが、この週末親子で1ヶ所ずつやられたような気がします😭出血があればブヨと認識しています。未だにハエとブヨの区別がつかないのですが…😆ブヨや蚊は体温に反応していると… 暖かいボンネット… ハエじゃないかも…😱 お大事にしてください。 -
fu.u
海鮮が美味しそうですね✨ お大事にw