ランタンのリフレクターはステンレスが良い
ランタン(バタフライ)をヒーター化しました
ランタンのサイドリフレクターを作りました
サイドリフレクターを作った時に、外側をつい出来心で塗装してしまった為、ヒーターとして使うと塗装が焼け、最悪の場合燃えるので使えませぬ🥵
ヒーター用のリフレクターを別途作ろうと考えてましたが、急遽今週土曜日が仕事になり、代休が取れたのでやっちまいました
(体温37.6℃の中…)
ええーーっ!!また私をほっといてベランダ道楽ですか?!😱
(作成後にちゃんと散歩に連れてきました😊
発熱で軽くフラつく中🤧)
バタフライランタンをヒーターとして使うとなかなかの高温を発します🔥
まあ、アルミ板でも大丈夫でしょうが、ステンレス板にしときました(今回は新しいのを買いました)
作りは前回のサイドリフレクターとほぼ同じ、むしろかなり簡易化してます
30秒以内の装着を目指しました
寒いから早く暖まりたいじゃないですか
↑ここの取り付け部をそのまま利用
前回作ったサイドリフレクターと付け替えできます
熱を反射させるにはどういう方法が良いのか?🤔
トヨトミさんちのこの反射板を参考にしました
割とイメージ通りに出来た。
硬いのでキレイに丸く曲げるのが難しかったということもあり、この曲げ方にしましたが良いみたい。「ストーブ感」がUP!
それにしても、、
ステンレス板は反射力が素晴らしいですね!😆
もしランタンのリフレクターをご自分で作られるなら、ステンレス板をオススメします!😃
ステンレスなのにやっぱり塗っちゃいました!笑
ほら、ステンレスまんまだと昼間に太陽光反射して眩しいじゃないですか!笑
今回は耐熱塗料です笑
耐熱塗料はずっとオキツモのを使ってます。
焼き付けが必要ですが、ちゃんと焼き付ければかなり強固な塗膜になります😄
しかも耐熱温度650℃!👍
ランタンのベンチレーターにも安心して塗れます。
(琺瑯の上に塗るのはダメみたいです)
今回は試運転を利用して30分焼き付け
試運転…
そう、ヒーター部も改良しました
最上部にはダイ◯ーの茶漉しの上部の輪の部分で気持ーちファンネル状に
中央にステンレスパイプを付け、
噴射部に近い上側には、大きめのワッシャーで炎の拡散を狙う
この二重筒構造で満遍なく熱を発したい
寒い幕内にもっと熱を!!
そうしたところ、懸念点であった横方向へのフレア激減!
ふー、、良かった、成功した💦
ヒーター部はこれで最終形態とします😃
リフレクター付けてみたところ、暖かさ大幅UP😆
最初からこうすれば良かった!笑
この暖かさ
ヒーターとしてはなかなか良い性能かも🤔
バタフライ、、
ヒーター専用にもう1台買うのもありかな…
だったらずっと欲しいヴェイパラックスを買って、このバタフライをヒーター専任にするとか…
迷う…
その前に早く実戦投入しないと冬が終わる😅
あぁ、、キャンプ行きたい…
-
じょう
バタフライに対する遠慮の無い愛が眩しい❗️😊 思い付くとつい、手が出てしまう所なんか最高に共感します😉 ここまでやると早くフィールドで試したいですよね〜🤔 発熱を回復させてからの実戦投入のUP、期待してお待ちしております😘 寒い日が続きますので、お身体には充分お気をつけて下さい😄
-
fu.u
またまたすごいの作りましたね❗️ステン素敵です✨笑 冬が終わる前にフィールドへ❗️笑