夜な夜なレザーベイルカバー自作
また、ティリーネタです。
まぁ、自分の備忘録の意味合いもあるので。
最近購入した246Xガーズマンのベイルカバーをレザーで自作しました。ベイルのてっぺんののポニッとしたところの出来がイマイチにはなりましたが、まぁOK‼︎‼︎
これで、ベイル下げた時にカンカン音しなくなります‼︎あと、持ち手が太くなるので多少持ちやすい。よかった、よかった‼︎
246Aの時に作った型紙を使ったら、革切った後に、てっぺんのポニッとした部分の形が違うこと判明ッ‼︎
採寸から仕切り直し…、だいぶん時間かかった。
皆さんの参考になるか分かりませんが、作るポイントと私考案の型紙をご紹介しておきます。もっとイイの作れた方おられれば是非教えてください。
246のベイルカバー作るときの悩みは、てっぺんのポニッとした部分をどうするかに尽きます。
太めの筒状に作って押し込もうとしましたが無理でした。
そこで、写真の様に、ベイルの形に沿った型にして、ポニッとしたところの上側は縫う/下側は縫わないという方法にしました。どうせ、ハンガーにかけたりして下側はほつれそうなので。あと、両側ぬうには革の縫いシロが足りないと思います。
手書きの図面です。写真撮るの忘れて、切ってしまったので、ズレてます…。
真ん中の部分は切り抜きます。
この図面通りだと、下のの切り抜いた革の写真からも分かる様に、赤矢印の部分が狭くなりました。2mmくらい太くてもいいと思います。
緑の部分は、広すぎました。ここは1mm狭くしてもいいと思います。
↓が作った後の持ち手部分の径の様子。
だいぶん、ゆとりのあるサイズに設定してます。
大体直径10mm位になっています。
これは、持ちやすさと、縫いやすさを考慮してです。ベイル自体の径が細いので、初心者の僕では、ぴったりサイズだと恐らく縫えない。
縫い方は簡単なクロスステッチにしました‼︎
※寝ぼけながらやってたので、穴を1個開け忘れてました。そこまで縫って気づいたので、解いてやり直し…。絶対、忘れないと数えながら穴開けたのにッ‼︎自分を呪うわ。
個人的な感想としては遠目だとイイ雰囲気に見えます。まぁまぁの仕上がりになりましたーーー‼︎
眠いーーー、寝るーーー‼︎
AM3:30
-
くまのしん
勉強になりました🙏🙏 あの突起の為に、作るのをためらってました🤣
-
tsumabitori
>くまのしんさん その感想嬉しいです‼︎ ぜひ、参考にして頂いて、カッコイイの作ってください‼︎ シェラカップの取手カバーいいですねー‼︎参考にさせてもらいます😀