キャンプ用お道具箱を作る
こんにちは、サラダ巻です。
遅咲きですが最近DIYに目覚めました笑
今回はキャンプで使うお道具箱を作ってみました。
今まで使っていたのは折りたたみコンテナのこちら。
確かコストコで購入しました。
これを木箱にしたい!
と半月程前から思い始め、最初はいろんなホームセンターで木箱を探し回りましたが、まず木箱そのものの取り扱いがとっても少なく、あっても大きさが合わなかったりして既製品の購入には至りませんでした。
そんなある日、得意のGoogle検索をしていたところ、リンゴを入れるリンゴ箱の存在を見つけ、コレだ!と早速購入を試みるも結構良いお値段で購入するか悩み( ;∀;)
待てよ、これなら今の私でも作れるんじゃないか?と、今回はリンゴ箱作りにチャレンジしてみました。
はい!と言う事で仕事の合間に早速ホームセンターで木を買ってきましたヽ(´▽`)/
材料費はこれで1000円かからなかったです。
この板は野地板と言うらしいです。
サイズもいろいろあったので、ノコギリを使うのが最低限で済むよう予め完成図をメモして行きました。
購入した野地板はかなりトゲトゲしていたので、まずはこれをやすりがけして滑らかにします。
せっせと。やすりがけはなかなか楽しい。(゚∀゚)
サラダ巻家の作業場は恒例のお風呂場です。
やすりがけをしたらお風呂の蓋の上が大変な事に。( ;∀;)
お次は野地板を好みの大きさにカットします。
今回サラダ巻はとりあえずやってみよう、と言うような感じでこれと言ったサイズ指定もなかったので、家で飼っているインコの鳥籠と同サイズにしました。笑笑
手近でパッと大きさのイメージ出来たものがたまたま鳥籠でしたw
ちなみに鳥籠の住人は我が家のコザクラインコさんです。(・∀・)
ひたすらノコギリでカットします。
カットした後はカット部分のやすりがけ。
お風呂にカットした木々が並びます。
システムバスなのに木の香りが漂い、目を閉じると高級旅館の檜風呂の気分、、、。
はい、現実に戻りまして、、、。
ここで箱の下部分を作ります。
一番重要そうなので、巻夫にチェンジ。
と、ここで野地板が足りない事に気づく。( ;∀;)
ダッシュでホームセンターへ。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
レジのおじさんにまた来たの?この人板好きね、って、顔でレジを打ってもらい帰宅。
好きなんじゃなくて足りなかったんだよう!←サラダ巻の心の叫び
ダッシュで帰宅し作業再開( ̄^ ̄)ゞ
ワンズも興味津々。
どんどんそれっぽくなって行きます。
ひたすら木ねじで固定して行きます。
この木ねじは100本位入ってホームセンターで150円でした。ヽ(´▽`)/
こんな感じでねじ止めして行きます。
ああ、そろそろ電気ドリルが欲しい。。。
最終段階では腕がプルプルしながらもなんとか完成。ヽ(´▽`)/
リンゴ箱ならぬキャンプお道具箱♫完成!
道具を入れ替えてみました。(о´∀`о)
材料費1000円位でこんなに立派な箱ができました♫
箱が出来上がったので、次はこのお道具箱にもニスを塗り、蓋を作ろうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
バスルームはすっかり作業所になっちゃいましたね。🤣 終わったらチャーっとシャワーで流したら良いですものね。👍 素敵な木箱を持って早くキャンプ行きたいですね〜 ワンちゃん達も可愛い。 ワンちゃん達のゲージも車サイズに合わせて作りますか?🤣
-
QP
最近のサラダ巻さんのDIYシリーズ、楽しみに読ませていただいてます〜😊 読めば読むほど「私にはムリだ…😩」と思いながら、もし作れたら…と妄想だけは膨らみます😆
-
ふくふく
やっぱり木箱雰囲気良いですね💕 木箱にはまだ挑戦したことないんで、サラダ巻さんのシリーズみてからにします😚 蓋もお願いします😆✨🙏