また100均材料でスパイスボックス作成
こんにちは、サラダ巻です。
自宅で仕事をするようになり、自分の時間が今まで以上に持てるようになったからか、不出来ながらも何かを作りたい意欲がわきます笑
という訳で私が大好きな100均へ行き材料を調達。ヽ(´▽`)/
あ、右側にあるクッキングペーパーは使いませんw
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これを使ってスパイスボックス2号を作りたいと思います。
今回のデザインも役だったのはGoogle検索。
どなたかの先輩キャンパーさんが作っておられたボックスのデザインが素晴らしかったのでTTKさせて頂きます。(・∀・)
※TTP徹底的にパクる
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはボックスについているネジと金具を外します。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてくっつける部分にまずは木工ボンドをぬりぬり、、、。
その後先ほど外した金具を使って箱同士を固定させます。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じです。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
背面は蝶番で固定。
これも100均です。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すると、こうなります。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中をパカッとするとこんな感じに。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ある程度完成形が見えたところで木の白さが気になり油性ニスをぬりぬり。
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾いたらバーベキュー用の竹串で柵を作成。
これも色を塗りました。すると、、、
何という事でしょう。(・∀・)
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんかそれっぽくなって来ましたヽ(´▽`)/
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スパイスを入れてみました。
うん、それっぽい!上出来。(о´∀`о)
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ボックス作りにあまりに熱中し、ワンズの夜ご飯の時間をも忘れ、気づくとワンズはすごい顔して夢の中でした。(( _ _ ))..zzzZZ
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふと横を見るとここにもお腹を空かせフリーズしかけてる巻夫が(΄◉◞౪◟◉`)ハッ
人間のこの日の夜ご飯はガパオライスにしました♫
![「また100均材料でスパイスボックス作成 | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

-
Heizo
DIYにハマっていますね。 私はテレワークになりかえって忙しくなりました💦東京までも通勤の往復3時間強がないのでだけが利点かな(笑) キャンプスタイルも思考中でなかなか実現出来ないです。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
TTK?TTP?なんて思いながらネット検索しちゃいました。 徹底的にパクる?徹底的に吸収する?なんだろ〜😅 ってなことで、、、 今回もDIYなんですね。 ワンちゃん夕飯忘れられたって事はいい子にしてたんでしょうね。 「ご飯忘れてませんか?ワン!」って言わなきゃ〜🤣 早くキャンプ再開しないとDIYネタが大きくなって家財道具作りになっちゃいますよー🤗🙌 -
rafraf
フォローさせていただきました😻 100均材料でスパイスボックスができてしまうとは…🤔 僕もTRYしてみます🛠 -
ジミヘンギミックス
すごい!上手くできてて、自分もTTPしてまよかな!?