これぞ、幕開け〜明るい明日を〜
今般のコロナウイルス世界的な拡大、生活様式の見直し。
そして、医療従事への多大なる負担へ敬意を表して感謝しか出来ぬ今。
根絶への手立ては未だない。
緊急事態宣言解除という道に気を許し、また我慢する耐性を持ち合わせていない私の勝手な行動、自身の生活も含め経済活動の立て直しを考慮しなくてはならない今、私達が取るべき行動の正解か全くわからない。。。
それらしい事を言ってますが今回キャンプがしたくてたまらなかった自分はわがままにも実行した。
もちろん、非常事態宣言が解除されてから。
キャンプがいいのか悪いのかという事よりも、自分を守ることが人を守ることにもなり、人を想うことが自分を守るというウイルスが蔓延しているわけで、今自分勝手な行動は人を殺すかもしれないリスクを一人一人背負っているという自覚を持たなければならない。
って固ぁーーーーー。
何が言いたいのかというと、当たり前と思ってた幸せは、実は物凄く繊細で奇跡的な事だったって事。
新幕を貼る事も、タープを貼ることも、外でお酒を飲むことも、トルティーヤ作ることも、焚き火することも、外で大声で笑うことも、外で星を見ながら寝ることも、朝日で目覚めることも、全部実は素敵な事だった事に気づかされるわけ。
![「これぞ、幕開け〜明るい明日を〜 | [北海道] さらべつカントリーパーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「これぞ、幕開け〜明るい明日を〜 | [北海道] さらべつカントリーパーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しいご飯を食べる事、それだけはステイホーム中から変わらなかった。。
でも、やっぱり外で食べる飯ほど美味しいものはねーーーーーーーーーー。。。
![「これぞ、幕開け〜明るい明日を〜 | [北海道] さらべつカントリーパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幸せを噛みしめながら、新しいマナーに従い人を想う毎日にしようと心に刻む今日。明日はもっと考えよう。
