シェルコンブリッジ
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
以前作ったシェルコンのブリッジ。
無加工のパイン集成材で、
味もクソもないなーと思い、
ちょこっと手を加えてみる。
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
写真撮ってないから、
いきなり第2段階!
第1段階は、
バーナーで焼き目を付ける。
あえてムラを作る感じで。
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第2段階は、
側面を削って、
ニギニギ風に。
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に削った部分にも、
焼き目を付ける。
以上!
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょこっとのアレンジだけど、
お気に入り度が増す。
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完全な自己満足DIY。
ソロキャンなら、
このテーブルだけで、
事足りそう。
ほとんどソロキャン、
行かないけど。
![「シェルコンブリッジ | [テーブル] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに、
後輩にゲットしてもらった、
ゼロキャップ。
これすんごい便利ね。
