

ソロキャンプに備えて、以前ネットで見かけた
コンパクトBBQコンロを自作。
お安く仕上げる為に材料はすべて『ダイソー』
そろえた部材の内訳は
グリラー本体材料
深型キッチントレー 159×261mm ×5
キッチントレー用水切り金網 142×242mm ×2
ステンレス魚串 29cm 3本セット ×1
ステンレスダブルOリング ×2(在庫品)
ボルト(5mm) ×4(在庫品)
ナット(5mm) ×4(在庫品)

トレーに空気口の穴がなかったので穴を開けることにしました

センターポンチがなかったのでキリとハンマーで痕を付けることにしました

少し雑になつてしまいましたがなんとか出来ました😅

炭置きが倒れないようにOリングで止めます

炭置きと側面を固定するための串を刺す穴を開けます

串は長いのでギリギリの所で切りました

下の炭受けも固定できるように5mmのビスとナットでとめます


なんとか完成しました👏🎉


片付ける際にOリングだと面倒なので串を切った余りですぐに片付けれるようにしました。こっちの方が片付けやすいですね👍


畳むとこれだけコンパクトになります!
費用は1000円程度で出来るので気になった方は是非やってみてください!

-
為体ぼっち
耐熱スプレー艶消し黒で仕上げたら良いと思います^ ^ -
こんどぅ〜
アドバイスありがとうございます! -
☆ZERO★
この自分で作ったってのがまたいいですよね👍肉も美味しくなる魔法✨