「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の1枚目の写真
02
2020

シームレステープの貼り替えと検証

[宮城] 平筒沼ふれあい公園

愛用するコールマン オアシススクリーンwithフラップ。
年代物でシームレステープの剥がれが酷く、雨漏りもしていました。

しかし、使い勝手が良く、買い換える予定もないので、補修してみることに。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の2枚目の写真

劣化が激しい屋根は全面貼り替えし、側面はアイロンを当て直した。

心配だった補修後の剥がれはなし。
雨漏りしないか検証が必要だな。

ってことで、試し張りのためいつものキャンプ場へ。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の4枚目の写真

日中は春の陽気で暖かく、暖房要らず。

しかし、至る所に蚊柱が立っていました。
そろそろ、私のキャンプシーズンは終わりかな🤔(虫嫌い)

昼食後は、沼周辺を散策し、

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の6枚目の写真

その後はタープに閉じ籠って、タブレット片手に横になる。

夕飯は某YouTuberの方の動画を見てジンギスカンだ。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の8枚目の写真
「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の9枚目の写真

ヤバイ箸とお酒が止まらない。

例えタープが臭くなっても、また食べたくなるな。

小雨が降り出すも直ぐに止む。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の11枚目の写真

飲み終えて外に出ると、満天の星空が広がっていた。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の13枚目の写真

大きな流れ星も見ることができたが未撮影。

星空撮影を終えて暫くすると、本格的に雨が降り始めた。
時折り強い風にタープが揺れる。

貼り直したシームレステープの検証は

その後も雨は降ったり止んだりを繰り返していたが、一切雨漏りは無かった。

カラスと鶏の鳴き声で起こされた翌朝、前日までの曇り予報は何処へやら。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の15枚目の写真
「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の16枚目の写真

日の出を見る。

いつものスタイルで、朝日を見ながら朝食。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の18枚目の写真

春の陽気でタープが乾くのが早く、公園内が子供たちで賑やかになったところで撤収。

「シームレステープの貼り替えと検証  | [宮城] 平筒沼ふれあい公園」の20枚目の写真
  • opoyopoi
    ギアに対する愛着と愛情がこもってますね😊👍🏼
登山をメインとして、合間にキャンプを楽しんでいます。
  • 投稿 30
  • フォロワー 48
  • フォロー中 20