雪中キャンプ
昨年同様、スノーハイク後に雪の積もる相の沢キャンプ場へ。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雪が少ないと言われてる割には、山は結構積もっていた。
下山後に受付をしてテントを設置。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
降雪予報と寒さ対策にタープを張る。
もう少しテントを下げても良かったかな?
網張温泉で汗を洗い流し、戻ったら水分補給。
今日の主役たち。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
べアレンビールを飲みながら遅めの昼食。
その後は、久しぶりに焚き火をするため、ひたすら薪割り。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しまった、焚き火を撮影し忘れた・・・。
翌日の登山に備えて、厚めの肉をガーリック胡椒で。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
脂身少なめだが、歳のせいか少し胃がもたれるな(汗)
割った薪を燃やし尽くしたところで、テントに篭って晩酌の続き。
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少しだけ星空も見えたが、その後は風雪に。
夜、テントの側でガサガサという音が鳴り止まず。
ライトを付けると鳴り止むので、点けたまま就寝した。
何だったのだろうか?
![「雪中キャンプ | [岩手] 相の沢キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は朝早くキャンプ場から撤収して、近くの山へ。
