あなたが焚き火をしているとき
みなさんその時自分の手には何を握っていますか?
スマホ?
いやいやそりゃないよね
暖かい珈琲を淹れたお気に入りのカップ?
それは絶対外せない
さて久々にキャンプにきています
3連休最後の日にキャンプインあした昼まで楽しみます
えとですね
もう何度めだよって言葉なんですが
キャンプに行く理由は焚き火しに行くため
といつも言っています
その為の薪割りも好き
で、
火をつけました
はい
「ボー〜、、」
「ん」
火バサミ「ツンツン」
薪たち「ゴロンゴロン」
僕「んわあわああ」
となるわけです
これが、焚き火の醍醐味
楽しみです
燃焼効率?そんなの知らねえ!燃やしたいものあるのならなんでも投げ入れろ
と
言ってきそうなこの焚き火台を気に入って使ってますが、本日は色々ありましてベンチ入りです
そのかわり
今日はこれ
七輪
です
日本の古き良き焚き火台
最近思いますが
面倒なストーブ煙突を考えると火鉢でいいのでは
いやまぁそんな話は置いといて
今回七輪を用意したのには理由があります!!
ででん!
うまい焼肉を
こいつでいただきたかったからです^ ^
いややっぱほりにしうまいよ
去年秋くらいから知って常にストック置いといたのに、近くの店で品切れで今回運良く(※1)ゲットしました
今回の飯はサラッと肉とスープと米で終了
じつは飯の前に
いやさらにその前、、、、、、
〜家〜
僕「よし!キャンプ♩キャンプ⛺️うっひゃあほっおい♩」
荷物を積み入れて、、
ぼく「よーし!エンジンオーーーン!」
デリ香「ちゅうぃん ちゅうぃん ゅぅぃん ん ?
ぼく「ん?え?」
かちゃかちゃ
デリ香「ん?」
ぼく「まじか、、バッテリーあがっとるやないか、、、、」
プラプラマイマイの順番ですよ
仕方がないのでバッテリー繋いでしばらくアイドリング
まぁ、まだ2年くらいのバッテリーなので大丈夫でしょう
最近月一位しか乗ってないし冬だし
今回長めにエンジン回しとけばよいでしょう
という事で
まずは出だしからコケました
そして、キャンプ場ついてからスマホ忘れてる事に気づき引き返す汗
サザエさんもビックリですよ
まぁそんな感じで色々時間かかったのに、今回したい事がありまして
本題です
焚き火の時
手には何を握ってますか?
わたしは今までは火バサミが多かったです
一番火を弄るものだったので
でも、
いやまてよ
こいつの方が絶対焚き火楽しくなるよね?
って思ったやつがありました
勿論、既に世に在るものです
火かき棒
というものです
沢山あります
暖炉とか用意ですけど、キャンプ用品としてもあります
、、、、
まあ作れるよね、、
と思って
柄は工場に転がってたヤスリの柄
まぁ作るのは簡単です
が
こだわった切っ先
ただ単に尖らせてただ単に曲げただけじゃありません^ ^
ちなみに、材料はホームセンターで買った鋼丸棒です
鋼という事は
焼き入れ出来るの?
と思って、今回七輪を持ってきた訳ですよ
はぁ長かった
七輪での焼き入れの様子
墓の種類によって焼き入れ温度は変わるらしい
そんなのよくわからん
ホームセンター品の安物だし、800度(ナイフ鋼材とかなら1000度超)くらいでいいでしょモノは試しさやってみよう
鉄は
赤→オレンジ→黄色→白
の順番で色が変わっていきます
黄色は1000度位
そんな感じで適当に色で判断
ジュワッっ
って焼き入れしてやりました
その後焼き戻し?なまし?をして終了
どちらにせよ、火に突っ込む道具なので適当で
今も握ってます
この火かき棒はプロトタイプです
いい事思いつきました♩
また紹介します
で
火かき棒なんですけど、火バサミとかより長いので熱くないし、持ちやすい。というか、ずっと握っときたくなる。
こいつで火をツンツンしたり薪に引っ掛けて動かしたり、何気にコレが有れば火バサミ使わなくてなります
火かき棒
よいですね
まぁそんなこんなでこんな時間
今回は寒くて幕内で七輪炭火囲炉裏してます
入り口は半分開けてます❄️
今日は疲れました眠い