とある河川敷で

連休がありません…
1/16〜2/15の間、連休が無かったんです😭
だから前回はデイキャンプでした…
楽しかったですけど。
でもやっぱり泊まりたいですよね
焚火は暗い時にやりたい‼️
ソコで無い知恵を絞りこんで考えました😵
そうだ
弾丸行こう
弾丸つっても、会社終わった真夜中に行くわけじゃないですよ〜
ご存知の方も、ご存知じゃ無い方もいらっしゃるでしょうが、わたくしクルマを持ってない電車キャンパーです🚃
そして、僕が好む様なキャンプ場はまあ不便なところにあります。
もうね、夜になるとね電車があんまり無いだの、バスにいたっては運行してなかったりします。
だから、夕方にはキャンプ場に着きたいんです。
いや、夕方を目指さないとキャンプ場にたどり着かないんです😅
ソコで、1日だけ半ドンで仕事が終わって次の日は休みという日に出かけることにしました。普通のオートキャンパーさんなら、なんてコト無いでしょうが僕には立派な弾丸キャンプです🤣
さて次はどこに行くかです。
前回デイでお世話になった青野原野呂ロッジは夜にINしてもイイよ〜と言われたので連続で行こうかな😆と思ってたらバスが無い…😭
土日祝日は最終が15:30
はえーよ😫
頼みの綱の巾着田はまだまだ工事中👷♂️
話はそれますが巾着田の工事、6月いっぱいまでやるらしいっす😭
話を元に戻して、次の候補は都内にあるキャンプ場
若洲海浜公園😉シティボーイの僕にピッタリ😎
ココは都内だからあっという間に着くし、入り口にコンビニもあるみたいだからイイかな〜と思ったんですが…予約の電話もしかけたんですが…
なんて言うか〜
その〜
気が進まない😅
若洲海浜公園キャンプ場好きな人ごめんなさい🙇♂️
けしてディスってるわけでは無く…
完璧に好みの問題です。
高規格とか、整った芝生の区画キャンプ場〜みたいなのがちょっと苦手なだけです😅
なのでココも却下
ここら辺でちょっと行き詰まりました😞
コレは僕が考えてるだけじゃダメだ🙅♂️
ほかの人に頼ろう❗️
ってコトで〜
デイアウターのponponさんにLINE
前に教わったトコは今どうなってるのか聞きたかったんだけど、この頃はソコには行ってないらしくてわからないとの事。じゃだめか〜と思ってると、ナニやらMAPが送られてきた。MAPを見ているとほどなくして写真が送られてきて、ココはどうですか❓というコメントが添えられてる。見てみると良さげな河原でキャンプしてる写真🏕イイとこだ❗️直感でわかりましたね😤しかも僕の薪センサーが流木のニオイを写真越しに嗅ぎとりました😼
この写真いつの❓と聞くと、なんと「今ですww」との答え🤣キャンプ中の人にイイキャンプ場無い❓って聞いてたんか😂なんかマヌケ🤣🤣🤣
じゃもう、ココに決定〜👍
そして、いよいよ当日
愛用の45Lのグレゴリーのバックパックをかついで、一路向かいます❗️
会社に🤣🤣🤣
んで、サクサクと仕事を終えて、会社近くのスーパーであらかた食材を揃えて、今度こそ電車でGO❗️
1時間足らずで目的地の最寄駅に到着🚉
道すがらのコンビニで最終の買い物
命の水おビール🍺と水2L
水物は最後の最後に買わないとクッソ重いですからね❗️

はい到着❗️
ええとこですわ

早くしないと日が暮れちゃうから設営の前に薪拾い

設営終わる頃には、かなりブルーモーメント
さーて早速、焚火して〜

皆様方の健康とご発展を祈ったり祈らなかったりしながら〜 かんぱーい🍺

焚火はイイ❗️
新しいトングの使い勝手もイイ‼️
僕ちゃんご満悦😊

斧からキャンドルランタン提げてみたりして

コレ!
インスタでフォローしてる人に教えてもらったんだけど、超美味かった😋サバの水煮にチーズ入れてグツグツさしただけ。だけなのに超美味い😋😋
お試しあれ❗️

ミニ鉄板でステーキ🥩
今日は国産牛のモモ肉ステーキ🐄

美味い❗️
美味いけど、やっぱり肩ロースがイイなぁ〜
この頃、サーロインとか食べても肩ロースが美味いと思ってしまう😅

月が出た

ずっとあぐらかいてると疲れる💦
ちょっと寝っ転がって身体を伸ばす
ウーン、気持ちイイ〜😆
ゴロゴロ〜
この間、イチさんも投稿で書いてたけど…
この身体を伸ばすという行為。
ほぼ確実に寝ます🤣🤣
30分ほど寝て、寒さで目を覚ます🥶
ちゃんと寝袋に入って寝ました😴

朝〜
夜明け前に目が覚めた👀

まだお月様もいてはるわ(エセ関西弁)
よーし
着火するでー

まず白樺の樹皮をナイフで毛羽立たせて…と

行くで〜
シャッ シャッ シャッ

きたー
慎重にもう一枚の白樺樹皮に火を移して…

オッケー👌❗️
出来たよ‼️
anzさん👍
thank you for @anzlock アニキ✨

キレイな朝焼け✨

朝焼けにカンパイ

朝から飲む酒は美味い😋

腹減った
きしめん食べよ

あ、写真は無いけど夜寝る前に鍋を4回戦ほどしたのでその残りつゆできしめんをいただきます。

なんか薪がパチパチ言ってんなー👏🏻
と思ってたらズボンに穴あいた🕳

オマケにシートまで😢
しかも3箇所😭
誰か安くてイイ、リペアシート?シール?知らないですか〜😭教えてください🙇♂️

パチパチ言う焚火は諦めて、川沿いでチョコを食す
朝からチョコ食いながらウイスキーをストレートで飲む… 我ながらあきれるわ🤦🏻♂️
そりゃチョコも溶けかけだわ

自作のアルストもちょっとベコベコになってきたな〜
新しいの作るか🤔次はもっと小さいのにしようかな

おメスティンでご飯炊くざます
ビールの空き缶は風防ざます🤣🤣

こー言うパックに入ってるやつ初めて買った
ま、ペラッペラの肉だけどご飯のおかずにはピッタリ👌

ラストは焼肉定食✨
美味し❗️
このあと、トイレに行きたくなってあわてて撤収💦
近くのコンビニまで5分くらいですけど、お腹に衝撃が来ないようにソロソロ歩いて行きましたとさ😅
考えてみたら、完璧な晴れキャンプはおよそ半年ぶり😅どんだけ雨男やねん😭
イイ河原だった❗️
また来よっと

-
HATAKEsenpai
最近は河原も自由に入れないとこ増えましたね😥 うちの近所も夏に花火の不始末で火事になって以来、入口にチェーンが張られた河原があります😓 自然とは上手に付き合って行きたいでよね😊 -
のいのい
後でコメするわ笑 -
じょう
ponさん情報侮れませんな❗️🤣 川っぺりはいいよね〜💕 自分は山多目なので、今年は川端も行きたくなりました🤔 で? 穴空いたトコはやっぱ、ドキンちゃんのアップリケで塞ぐんですよね? -
green_blue_black777
会社から、タクシーで行ったら?笑 エロいスナさんが言ってた、サバ缶チーズですね😉👋 いい所ですねー😊 -
岡伸行
電車でキャンプってスゴイですね❗️ 僕は車無いと生きていけないんで、リスペクトします😆 テントの補修ですが、100均や裁縫屋にあるアップリケシートってのがありましてシールタイプのが調子良いですよ。僕は仕事用でMA1もどきのドカジャンを着てるんですが穴開いて補修して、もう2年くらいそのままですが問題ありません。 -
ポチョム
私もゆくゆくはshunさんのようなキャンパーになりたいっす😂🤚かっこよすぎて痺れる〜!🍺 -
岡伸行
ビニール素材で全面シールタイプなんで防水もきっと大丈夫なんじゃないかなって思いますよ👍 昔の記憶なんで微妙なんですが…色も何種類かあったと思います。 -
気球
斧をランタンスタンドにするのいいですね👍 今度やってみます( ´∀`) -
イチ
寝落ち仲間がいて嬉しいです🤣🤣🤣 公共交通機関でいく弾丸て スリリングですねー😆👍✨ 飲みながら移動できるのは最高ですけど😁