「電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP  | [群馬] 角渕キャンプ場」の1枚目の写真
02
2020

電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP

[群馬] 角渕キャンプ場

最近はバックパックでのキャンプや登山泊にも憧れを持ってます。スローです。

今回は、角渕キャンプ場へ来ました。
このキャンプ場は駐車場が2箇所?あります(1つはゴルフ場の駐車場なのかな!?)。

駐車場がいかんせん分かり辛かった!
(いかんせんで思い出しましたが、関西人は「いかんせん」と「なんしか」を多用します笑)

ここはすぐ近くに川が流れており、保安林の区域がキャンプ場のエリアになっているようです。

「電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP  | [群馬] 角渕キャンプ場」の2枚目の写真

ハンモックからの景色😏

自然が感じられテンションも上がります。
ソロキャンパーも多く、それなりに広いのでおのおのが距離を置いて設営できてましたね!

ただ夕方までは近くでゴルフ!?をやられてるので少し雰囲気ダウンですが。

問題は駐車場からのサイトまでの距離とトイレですね。
駐車場から2、3分ぐらいかかるので、何回も往復するのは億劫になります。

トイレは仮設トイレみたいなボットン式。
大をするのは、こたえますね😭
女性は大変そう!

「電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP  | [群馬] 角渕キャンプ場」の4枚目の写真
「電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP  | [群馬] 角渕キャンプ場」の5枚目の写真

晩飯はキムチ鍋と電氣ブランハイボール。
電氣ハイうめぇーーーーー!!
大好きです😘

下の写真は、ビアレッティですね。
コーヒー好きが高じて最近買いました。
キャンプは色んな事と絡めても相性がいいのが素敵なところですね。

今のキャンプスタイルは、より自然が感じられるところで焚き火とお酒がメインですが、今後はもっと色んな要素を絡めたいです。
音楽が好きなので、周りの迷惑にならない程度に音楽×キャンプやプロジェクター買って映画×キャンプのようなライトよりのキャンプから登山泊のようなよりストイックな事まで...やりたい事は尽きないですね。

次は、ずっと前からやろうと思ってたタープ泊をやります。
次回「初のバックパック泊!パッキング編」に続く!!
見てくれよな!(3月中に行けたらいいなー)

「電氣ブランとビアレッティと角渕CAMP  | [群馬] 角渕キャンプ場」の7枚目の写真
  • shunout
    いいところですね〜😍 電気ハイやったことないです。 試してみたい😋 次回はバックパックですか❗️ 移動手段は車かな?電車かな? もし電車なら、なれないうちはこまめにザックをおろすとイイですよ。関節に疲労が溜まりますからね😉 楽しみにしてます😘
何より焚き火が1番好き。焚き火だけしに行ったり。ソロメイン
  • 投稿 14
  • フォロワー 37
  • フォロー中 22