アルパカを購入しました
①安全装置がついた事
②購入し易くなった事
③今ならケースがついてくる
この3点が決めてでした。
ストーブを買って気が大きくなったのか、灯油タンクも ちょっとだけ高めのを買っちゃいました。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場で灯油を入れる事を想定して、灯油の付いたポンプの置き場所をどうしようかと考えてました。
さすがAmazon。400円程でいいのがありました。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
袋には穴が空いてるのでフックにかける事も可能。
邪魔にならない所に吊るしておけます。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次は反射板を作りました。
ネットで調べると作ってる方々がいるので、それを参考に簡単にできました。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
持ち手の所に引っ掛けると、サイズもぴったり。
板の下部を曲げてあるので、給油もしやすいです。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてコーナンで五徳を購入。
ネットではサイズがぴったりと書いてありましたが、サイズが変わったのか、ちょっと大きめでした。
でもずり落ちる感じはなく、ちゃんと鍋も置けます。
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ついでに焼き網も購入しておきましたが、大きすぎました。
五徳にぴったりはまるので問題ありませんが、もう一回り小さくても良かったかな
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に一酸化炭素チェッカー。
命を守るものなんで、別のメーカーの物も一個買って2個で見張らせておく予定です
![「アルパカを購入しました | [ストーブ・ヒーター] Alpaca」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんだか暖かくなってきたので、早めにキャンプの予定を立てないと。

-
ちゃき
はじめまして😊 カッコいい灯油タンクですね‼️ 今、灯油タンクを探してまして、漏れないのが条件なんですが、、、 なんていうんですか? -
めぐらいだー
投稿を見て思わず笑ってしまいました🤣💦 私も同じタイミングでアルパカを購入し、ポリタンク、灯油入れるシュポシュポ、コーナン五徳一緒のルートの購入です😆‼️ ちなみに、餅焼き網も🤩✨✨まさかのそこまで一緒とは🤣 -
itao
めぐらいだーさんと全く同じタイミングで購入してました。paypay のポイント還元って時です。 僕も めぐらいだーさんの投稿見て、みんな考える事は同じなんだなぁって嫁さんと笑ってました。 最近暖かくなってきましたが、次のキャンプで使おうと思ってます。 ストーブを焚くことで暑くて半袖になりながらのキャンプになるんじゃないかなって嫁さんと話してます。 そんな暑さに耐えながら焼き網で、スルメや ししゃも を焼いている様子を投稿するかもしれませんよ。 -
mamis
カッコいい灯油缶!!!! うちもそれにすればよかったで〜す💧 そして今 気づきました(・∀・) みんなが買ってるから真似してみたけど ヒューナスドルフにはキャップがひとつ。 空気が抜けないから多分大変(≧∀≦) -
トム
安全装置付いてない古いアルパカ使ってます。コーナンゴトクは上下逆に付けてます。ウチのアルパカだと、天板の内径にピッタリです。新しいヤツだと合わないかもですが。