噂の斧?
焚き火を楽しむための前準備
薪、焚き付けの仕込みですが
現在はモーラナイフでのバトニング。
針葉樹の薪は難なくできるのですが
広葉樹は厳しい、、、。
と言うことで
当初は鉈の購入を検討し始めて
ホームセンターなどを回って
いろいろ物色していたのですが
雑誌やネットを見ていると
どうやら斧の方が薪割りには適しているらしい。
と思っているところ
たまたま見ていたyoutubeで
ハスクバーナの斧を紹介していた。
そこからは
も〜〜〜う、この斧が欲しくて仕方がない!^^;
早速、ネットショップをチェックしたところ
在庫なし、在庫なし、在庫なし、、、、
のオンパレード!
どうやら大人気らしく在庫ありません。
在庫ありのところは、
お決まりの価格釣り上げショップたち(- -;
定価5,000円くらいなのに
8,000〜10,000円という、、、、
商売熱心さ〜〜〜〜〜〜
諦めて入荷するまで
気長に待とうかなと思っていましたが
ネットではなくリアル店舗で
扱っているところはないかと
調べてみると
ちょっと、距離はありますが
福山市にハスクバーナの正規取扱店が
あるじゃないですか!
と思ったのですがGoogleマップで見てみると
バイク屋??店名もバイク屋っぽい??
よく調べてみるとハスクバーナは
バイクメーカーであり、林業機器も取り扱うメーカーなのですね。
バイク・チェーンソーとかでエンジンつながりのかな??
早速出かけて到着。
で、やっぱりバイク屋^^;
初めて入るバイク屋にドキドキしながら入店。
![「噂の斧? | [斧・鉈] Husqvarna」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「噂の斧? | [斧・鉈] Husqvarna」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「噂の斧? | [斧・鉈] Husqvarna」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、あっさり購入!
あるとこにはありますね〜
商品は袋なしの裸状態で渡されたのですが
街中を斧持ってうろつく超怪しい状態で
車まで移動する時は超ドキドキでした。
袋に入れてよ〜〜(。-∀-)
![「噂の斧? | [斧・鉈] Husqvarna」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、
やっぱりやりましたよ。
柄の保護のためのロープ巻き^^
う〜ん、カッコイイ!
早く使ってみたいですね〜^^
後日談、、、
購入した次の日スマホにお知らせ通知が、、
「ハスクバーナ手斧入荷しました」と、、、
まあ、実物見て変えたからいいけどね〜〜〜〜〜

-
めぐらいだー
コレですね🪓 私もネットで2か月程待ちました🤣💦 旦那ちゃんの斧は7〜8ヵ月待ちでした😱 切れ味サイコーでしたよ😆 早く実戦出来るといいですね🤩 -
ミスター X
フォローありがとうございます😊 -
takeキャンプ
フォロー、ありがとうございます😄 お近くの方ですかね?😄 よろしくお願いします✨ -
takeキャンプ
同じく、広島県北部です😄 やっぱりお近くさんでしたね✨ これは、お会いすることもあるかもしれませんね🏕