色々勉強になった雪中キャンプ
昨日の夜雪が降り始めて
起きたら景色が一変
雪景色になってました!
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕の下を換気の為開けておきましたが
雪で塞がれた為にストーブを消して寝ました
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回勉強になったのが、シュラフ とマットがいかに大切かということです
私の持っているUSシュラフ とキャプテンスタッグのマットだと背中が寒くて寝れないということです
コット 使用でした
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
服装は、ヒートテック上下着用で厚着にしたので身体の寒さは軽減されたのですが、足元!特に指先は寒くて寒くてどうにもなりませんでした
ワークマンの1番おすすめの靴下でもダメでした!
カイロなどの対策が必要かと思います
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フランス軍幕の感想
良いところ
※なかなか広い
※フルクローズなので安心感がある
※安定感がある
※上部に二か所横に二か所換気口がある
ダメなところ
※結露がすごい幕の中ビチョビチョ
※ペグ を沢山使う16本
※ナイロンなので熱に弱い
くらいですかね
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バンドックは結露が少なく良いですね!
改良したので抜群に使い勝手が良かったです!
![「色々勉強になった雪中キャンプ | [宮城] 達居森と湖畔自然公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なかなか充実したキャンプでした
今日まで休みですが
これから撤収して
自宅でゆっくりしたいと思います

-
fu.u
あけましておめでとうございます!雪中のキャンプ面白そうです!お正月休みリフレッシュ出来ましたか? 今年もよろしくお願いします🙏