年越しキャンプ。まぜのおか
2019.12.31〜2020.1.1
今年も年越しキャンプへ。
夫婦揃って交代勤務なので、盆や年末年始も仕事だが、運良く12/31〜1/1の2日間だけ夫婦共休みになった。
さぁどうする?
キャンプでしょ!
となり去年と同じ徳島県南部の@まぜのおかオートキャンプ場へお邪魔する事に。
大阪市内を7:00に出発し10:00にキャンプ場へ到着。
すぐに設営へ。
我が家の冬幕であるロッジシェルターTCで。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒くなる予報なので、今シーズン初の薪ストーブをイン。
ロッジシェルターTCで薪ストーブをこの位置に設置すると、フルクローズはもちろんキャノピーパッカーんスタイルでも、煙突が設置出来ます。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は年越し蕎麦を。
その後奥さんは少し体調が良く無かったので、お昼寝し自分は1人で場内散策へブラブラと。
奥さんの体調もすぐに戻りコーヒータイム。
この頃から突如突風が吹き始め、キャンプ場内の至る所でタープが崩壊したり、ドームテントのポールが曲がったり、ドームテントが転がっていったり。。。
幸い我が家の鉄骨テントは風に備えて幕外だけじゃなく幕内もガイロープで4箇所ペグダウンしていたので、ビクともせずに耐えてくれた。
16:00くらいには風も穏やかになったので、早速今シーズン初の薪ストーブに火を入れる。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
熱源を利用しダッヂオーブンでスペアリブを煮込む。
夕陽が沈み外気温は6度程だが、フルクローズにし薪ストーブを焚いているので、幕内は24度〜29度。
ペンチレーションを多目に開けていたがこの温度と少々暑かった。笑
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ゴハンはスペアリブとホタテのアヒージョ。(写真を撮り忘れる…)
外に出て焚き火をしようと思ったが、幕内が快適過ぎて、また薪ストーブの前面ガラスからの炎を見ていると、幕外に出る事も無く夜はずっと幕内に籠もっていた。
21:00から交代で場内のシャワーを浴びに行く。
落ち着いた頃には22:00前。
カウントダウンまで2時間強。
iPadでAmazon prime videoを観ながら時間が過ぎていく。
23:20…
2人とも撃沈。笑
カウントダウン出来ず。。。
翌朝はキャンプ場から車で5分程の海岸へ初日の出を。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地元の方達が結構来ていた。
少しだけ雲があったが、綺麗な初日の出を拝む事が出来た。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海岸のすぐ側にある神社で初詣のお詣り。
その後キャンプ場へ戻りお雑煮を。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少しだけお酒を呑みながらノンビリと過ごす。
お昼ゴハンは残りのスペアリブとバケット。
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「年越しキャンプ。まぜのおか | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日の数時間だけ風があったが、2日間共に良いお天気に恵まれ楽しく年越しキャンプを満喫して来ました。
やはり冬場はお湯の使える炊事湯高規格なキャンプ場はありだな。
※長文・乱文最後までお読みいただきありがとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿日2020.1.2

-
Takelt400
あけましておめでとうございます⛩ お雑煮は白味噌?なんですね〜(º﹃º ) 初日の出も綺麗に見えて最高の始まりになりましたね\( ˙▿˙ )/ 今年もよろしくお願いします٩( ᐛ )و