amanayuの冬❄️
いつ以来かな❓キャンプ⛺️😅
色々悩みましたが、冬枯れの森に行く事に🍂
相変わらず休日は都合がつかなかったので、日曜日インで有休取って2泊🛌
仕事と天気を睨みつつ決行したのですが、
結局最終日の朝5:00くらいから雨☔️
テントびちょびちょでどうしよ😭
そんなこんなで、去年の夏以来のamanayuさんへ
今回は、薪ストと、シェルター広々使いたかったのでprecious & 帰りまでは降らないと思ってたんで、ビンテージ幕⛺️
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とあるキャンプイベントで見かけて、
あまりのかっこ良さにずっと憧れてたテント⛺️
Pole sleeve oval です🤤
フラー博士のジオデジック構造を取り入れたテントoval intention の改良版として、ポール通す部分がsleeve式に変更になったモデルです。
色々調べるとoval2と書かれているサイトもありますが、ついてきた説明書には Pole sleeve ovalと書かれているので、正式名称は多分こちらかと思います
1980年位のテント⛺️
説明は置いといて、とにかくデザインが素敵😍
フライ無しの状態がこれ💁♂️
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
個人的にはsleeve式のテントが一番美しいと思う😍
設営時間とか考えると、吊り下げ式の方が良いのでしょうけど…
折角直火が出来るキャンプ場なので、
日中はひたすら焚火🔥
石で炉を組むと、雰囲気が最高です😍
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はランタン✨
と、思いましたが、久々だったのでメンテ不足で
最低限の光量で😵
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日曜日2組、月曜日僕だけで、静かな森でした🍁
誰もいなかったので、amanayuさんの美しい景色👍
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に、さすがにこのくらい年代の化繊膜はコーティングが劣化していて、こんな感じ😅
茶色く変色してる部分が、劣化したポリウレタンコーティング。剥げて少しだけ見えてる部分が生地の色です。
鱗状にポロポロ剥がれてきます。流石にこの状態だとどうにもならないので、剥がれていくのを待っとくしか手がないかな…
臭いもそこそこあります。気合で探せば、極稀に見つかるので、この状態に耐えられる勇気のある方はどうぞ🤣
最終日が、雨☔️で、この状態でも2,3時間は弱雨なら雨漏りせずに行けました💪撥水は入手後施してます。
久々、ソロの孤独感を味わったいいキャンプ🏕でした😌
![「amanayuの冬❄️ | [テント] THE NORTH FACE」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
tintomo_camp
ムツベーさんの ゆっくり話すのに、めちゃ笑って楽しかったのを思い出した〜 文面もムツベーさん😊✨ 素敵な時間ですね〜✨✨ -
1623co
3ヶ月ぶりのキャンプは、きっと最高でしたよね😃 オーバルにプレシャスどちらも素敵すぎます😍 -
nao_oku717
ムツベイ殿はどこまでオシャレ道を行くんですか!? 臭くたって、不便だってオシャレが正義です✨ またムツベイ殿のサイトが見たいです🤩 -
ふくふく
こだわりの逸品たちと過ごせる時間は、格別✨素敵な冬の時間ですね🙏✨ -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
吊り下げ式よりもスリーブ式テントの方がカッコいいに私も一票入れます! -
ポチョム
フライ無しも有りもどちらもカッコいい!😳✨ これは存在感が半端ないですねぇ😆✨ 臭いも嗅いでみたいなぁww -
mutubay(カズ)
匂いは、それはそれはフローラルな香りがしますよ🤮機会あれば嗅ぎに来てください🤣 古いテントは、なんか存在感あるんですよね😊😊 -
opoyopoi
この年代のテントに言えることですが、フレームがクロスする部分って、どっちが上でどっちが下なのか分からなくなります💦 mutubayさんのpicを拡大したところ右と左でフレームの入り方が違うのですが、仕様ですか? 全く正解が分からずです😅 ご教示お願いします〜🙏🏼 -
fu.u
かっこいい美しいテント✨見ながら酒が飲めるヤツですねw サイトと森のバランスが溶けこんでいて良い雰囲気ですね👍