(祝)薪ストーブ火入れ
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新保製作所ロマンチカル薪ストーブ、待つ事約半年到着!
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どっちかが正面
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファイヤー!
股がガッツリ写ってる(; ̄ェ ̄)
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
開封してから日が経ってしまいました、一度、風の強い日に決行したら、貰った煙突だけでは風が逆流して、中々着かず寒さに耐えかね撤収。
今回は庫内もしっかり暖まり、風も穏やかだったのでよく燃えてくれました(ノ_<)
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何かしなきゃと思って、芋投入
![「(祝)薪ストーブ火入れ | [ストーブ・ヒーター] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炭化せずキレイに焼けて、何の芋だかわからないけども、しっとり甘く焼けた😊
あとは、どー幕内に置いて、遮熱板、幕避け製作、etcとready perfectlyにしないと、凍死、焼死、中毒死とか心配で夜も眠れません

-
さもえど
大画面ストーブ素敵です✨ 僕も早く火入れしたいですー😭✨ 自分何故か新保製作所の煙突は持っています😂笑 -
ミスター X
かっこいい薪ストーブですね😁。わたしも明日、薪ストーブであそんできます👍 -
tyr
ガラスから見える炎だけでも癒されますね(*´Д`*) 慎重にいくには過剰なくらいの装備と修行(雪中キャンプ)が必要ですね!www