ファミリーキャンプ大会
11月2日ー4日 椛の湖オートキャンプ場のファミリーキャンプ大会に参加しました。
毎年この時期に行なわれるキャンプ場主催のイベントです。
家族揃って楽しめるイベントが沢山あります。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
11月に入ると冬幕になります。
薪ストーブを入れるのでローベンスのメスカレロ。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
開会式後の楽しみはオークション大会。
S社U社C社などのお品が信じられない値段からスタート!
今年は信じられない値段で購入する方が多かった!
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オークションで落札したSOTOナビゲータークックシステム。
定価の半額程でした。
オークション開始前に物販テントで見つけたユニフレームの羽釜
¥3500-の値段を二度見して即買いました。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもお世話になっているローベンスさん
今回は右側のチヌークを1人で設営のお手伝い。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イベントが目白押しなので食事は簡単にできるもの。
必然的に鍋が多くなります。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イベント会場で焼いた手焼きせんべい
七輪で焼きしょうゆを塗って仕上げます。
しょうゆの焦げた香り
最後のイベントのビンゴ大会
私の景品はSOTOのスモーカーとアディダスの袋でした。
2泊3日のキャンプを十分楽しみました。
![「ファミリーキャンプ大会 | [岐阜] 椛の湖オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
