秋の美ヶ原へ
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
埼玉のお友達と愛知の私
中間地点でキャンプをしよう!と秋の美ヶ原にやってきました。
標高1500m 白樺林の中のキャンプ場です
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一泊二日のソロ積載
後部座席にはクーラーボックスと着替えバック、椅子が入ります
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フェアバンクスの中にはイワタニのカセットガスストーブ
今回は寒がりの犬連れキャンプなので手軽でパワーのあるストーブを持って行きました
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フェアバンクスの前室部分にテーブルを入れたキッチンはテント内に座って調理するスタイルです
入り口を開けるとキッチンから素敵な景色
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マジックアワー
空の色がグラデーションで綺麗
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ビブラント限定のフォレストヒルキャンドルランタン
一つはお友達にプレゼント
お友達のスケーターズランタンを見て物欲がフツフツと…
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外気温6.5度ですがカセットガスストーブのおかげでテント内は23.7度
翌朝は下り坂の天気予報
雨が降り出す前に撤収しました
![「秋の美ヶ原へ | [長野] 漁樵カオス」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
