景色は秋ですが...?
11月23日に揖斐高原に行ってきました。
今回は嫁さんが途中から参加です。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
11月にスキー場でのキャンプという事なので寒さ対策でに コタツ を用意しました。
電源がないので熱源は 湯たんぽ です。
そして夜に暖をとるために薪を割っておきました。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
準備が終わったら遊びます。
そして おやつ はスイカバー。11月下旬なのに半袖姿で汗までかいて食べています。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が暮れ始めたので、次男得意のファイアースターターで火起こし。
過去最短で火が起こせて得意げな次男です。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食後に のんびりしていたらキツネが遊びにきました。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後キャンプ場にある お風呂に入って22時ごろ就寝
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は うどん。昼食はカレー。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に子供たちと散歩。というかポケモンgo です。
ジムを探して近くの集落まで往復6キロ以上歩きました。
![「景色は秋ですが...? | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山々は色づいていましたが、日中は20度近くありました。
朝晩は多少冷えましたがコタツは必要ありませんでした。
寒さを警戒してのキャンプでしたが、子供達の姿を見るたびに、拍子抜けするキャンプとなりました。

-
・
フォローありがとうございます! 宜しくお願いします! -
・
ありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いします! -
(@.@)neko/
フォロバありがとうございます😊 よろしくお願いします♪