電車+ハイキング+ソロキャンプ
JR青梅線に揺られ
ぶらり 途中下車
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川苔山から本仁田山
バックパック背負ってのハイキングって
こんなにキツかったっけ!?
なんて ちょっと後悔しながら
山でカップラーメンを食べたら
奥多摩駅へ下山
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
陣馬 景信山ハイキングで使ってた
小下沢林道のキャンプ場や
裏高尾 城山ハイキングで使っていた
日影沢林道のキャンプ場と同じくらい
小学生の頃からお世話になっている
奥多摩駅から程近い
今夜の宿は こちら
今はこんなにも整備されているけど
当たり前のように来ていたせいもあってか
何も気取らず 生活感溢れるサイト
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
橋を渡れば
昔はなかった温泉へも
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
駅前の商店で
食材とビールを買って
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは
まったりするだけ
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川原で焚き火を始めたら
飲んでゆるゆるっとして
また電車に揺られて帰りまーす
![「電車+ハイキング+ソロキャンプ | [東京] 氷川キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今は無くなってしまったけど
夜の小下沢キャンプ場なんか誰も来ないし
電車キャンプだけでなく
当時乗っていた
PanasonicのクロモリMTBや
HONDAのAX-1で
mountain daxのバックパックにパッキングして
先輩から譲り受けた無名のツェルトで
毎週のように野営をしていたなぁ
と
ちょっと回想しちゃうキャンプなのでした
その頃から基本はソロでした
