湖畔でカボチャウダー
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やってみたかった、湖畔キャンプに行ってきました。
大村市キャンプ場なのか野岳キャンプ場なのか野岳湖公園なのかよく分かりませんが、長崎県の大村市にある野岳湖の側です。
いいところでした。
DayOutにまだ記事がないみたいなので
いいところと悪いところ(あんまりなかったですが)書いておきます。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
受付で2つのサイトのうちどちらにするか決めるんですが…
●中央サイト
管理棟からまっすぐ階段で降りたところ。
車は管理棟の前に停めるので、階段を迂回してそこそこ長い距離のスロープをリアカーで荷物運び。
湖畔に面していて、炊事場は東海サイトより近い。
リアカーがネックなのか、人は少ない。
●東サイト
駐車場がそばにある。(テントに車横付けしてる人もいましたがルールはよくわかりません)
炊事場はちょっと遠目。
サイトから湖はみえなさそう。
すぐ近くに大きな吊り橋がある。
人多い。
今回は湖畔キャンプが目的なので、中央サイトへ。
そのつもりで荷物も少なめにしてきました。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先客は1組。広ーい!
おそらく一番景色の良さそうな先端部分にいらっしゃったので、左手側にしました。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テーブルとか椅子、ベンチが所々にあるので
活用するのもいいかも。
そしたらもっと荷物減らせますね〜。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
憧れの湖畔キャンプ…
いい…!
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと見栄えの悪いロープが残念ですが
落ちたら危ないもんね…。
テントはリアカーのことを考えてアスガルドミニ。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マットもエアマット。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営が終わってひとまずコーヒータイム。
カップ麺で腹ごしらえしたら散策へ。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと階段を上ったところにトイレ。
和式と洋式ありました。水洗で綺麗でした。
照明はオートでつくやつなので虫もあんまりこないかも。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地図を片手に東サイトへ。
結構遠いな…。
東サイトも写真撮ろうと思ったけど、
ファミキャンでなかなかにひしめき合っていたので撮りませんでした。
芝生の広場って感じで、明るくて
ファミキャンなら東サイトがいいかな〜。
まったり湖畔キャンプなら中央サイト。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
東サイトのそばの吊り橋、野岳大橋。
野岳湖の真ん中を渡って向こう岸へ行けます。
曇ってるけどいい眺めでした。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
橋から中央サイトは…ちょうど見えない…。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
向こう岸には芝生の広ーいエリアがありました。
木が貫通している謎トイレもありました。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木が貫通した謎トイレは、登れます。
登っても特別絶景なわけではないので謎です。
湖を一周するのはキツそうなので、橋を渡って半分だけ周ってみます。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誰もいない。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と思ったら釣りをしてる方が何人かいらっしゃいました。
何が釣れるのかな。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトへ帰宅。
ちょっと冷えてきたので試運転を兼ねて武井さんをつけてみる。
よかった、今年もあったかい!
でもこんなに音うるさかったっけ?笑
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ボチボチ夕食の準備を開始。
三つ星キャンプで見たやつ、やってみます。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クラムチャウダー缶なかったから粉のやつ。
冷凍ブロッコリーなかったからミックスベジタブル。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タンドリーチキンも。
「ヨーグルト大さじ1とかめんどくせえ!
小さいカップのやつ1こいれよう」
「味噌もめんどくさいからレトルトの味噌汁いれよう」
「カレーパウダーってどれくらい入れるんだっけ」「いい感じの色になればいいんじゃない?」
「クルクルBBQないからメスティンで焼こう」
と、なかなか不安が残りますが…
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奇跡的に成功しました。
特にタンドリーチキンうますぎ!
また食べたい…。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
武井さんと薪グリルで暖を取りつつまったりタイム。
お気に入りだったクオルツのリーンチェアが壊れたのと、
風が時折強く吹いて寒いので早々に就寝。
朝は弱い私ですが、珍しく日の出前に起床。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝焼けが美しい〜。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒い…
15度あるけど風が強い…
武井さんに燃料補給して温まる。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんは雑誌の付録の焚火フライパンでホットケーキ焼こうって言ってたけど
手頃な枝がないな〜
105氏に内緒でいい枝見つけようと頑張るも、見当たらず…
諦めてサイトに戻ったらもう作っていた…。
手際がやばい。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シーズニングして
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホットケーキ焼けた〜
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しい。
皿の主張が激しい。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ついでに余った卵で目玉焼きも。
焚火フライパンなかなか使える!
今度は私がいい枝みつけて作ってみたいなー。
景色も良くて、静かでいいキャンプでした。
お値段も安いしオススメです。
(今回はテントとタープで千円)
帰宅途中
壊れたリーンチェアの代わりの椅子を探しに
アルペンアウトドアに寄りました。
コールマンのレイチェアが座り心地は良かったな〜
でも嵩張るし重いな…
MINIに積めるのかな〜…
コンパクトでハイバックでリクライニングする椅子ってなかなかないですね。
まだ悩んでます。
![「湖畔でカボチャウダー | [長崎] 野岳湖公園」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
omu
ロケーションの素敵なキャンプ場ですね〜✨ ずっと気になってたんですが、タープはどこのタープですか? 色合いがミニにとても合ってますね! カーリミニを買おうかと思ってたんですが、少し小さいかな?と思って、差し支えなければ教えて頂きたいです😆 -
Mukumi
詳細レポ有難いです✨ 湖畔キャンプしてみたいです😄 かぼちゃ丸ごとすごい😳美味しそう♡ホットケーキも分厚くてヨダレが出ました(´﹃`) 薪グリルと武井さん暖かそうですね😊寒くなるとまた違った楽しみがあっていいですよね~ -
Takelt400
湖畔の朝焼け写真が(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ ひしめき合う中央サイトは芝でしたか? 気になっていたけど、程よい広さは欲しいから泊まるなら湖畔側(´・_・`)カナー 焚き火料理が簡単に出来そうな薪グリルに興味が湧いてきました|´-`)チラッ ラージサイズが便利そうですね! 目分量な味付け(*´艸`*)クスクス…次回も同じ味になるといいですね(。•~•。)