ワンニャン🐾キャンプ
今回は初めてのキャンプ場、前から行ってみたいと思っていた千葉県富津市の花はなの里へ
台風の翌日でいろいろと不安でしたが予定変更苦手特性のある我が家は予定通りキャンプを敢行💨
途中恐ろしく増水した川を渡ってアクアラインへ。
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めて週末に「満」じゃない海ほたるを見た🙄
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荒れる水面に反して空気はとても澄んでいて、遠くまではっきり見渡せました。西には富士山がカサを被って鎮座🗻
海ほたるでしばらくのんびりしている間に木更津から先の通行止めが解除されました。
そこからは問題なくするっと現地到着🚗💨
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
段々畑の里山をそのままキャンプ場にしたのかな?
趣があります。(場内の道は細くてかなり急なところもあるので車は選びそうです
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
洗い場にニャンコつき🐈
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あちこちをニャンコがパトロールしています🐈🐈
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワンコもいます🐕🐕
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトにもご挨拶にきてくれます(油断するとテントや車内まで入ってくる子もいます😂
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
猫キチおじさんウハウハ🐈🐈
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子はサイトの前にある木のベンチを気に入って、長いことここにいました。ニャンコも遊びにきてくれて、時々息子もナデナデしていました😊
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこから世界が見えるんだね~
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイジブランコもありましたよ👍
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気温高めの予報だったので、多分これが今年最後のオープンタープ⛺️
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハロウィン飾りをいただいたので連れてきました🎃
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本当にとりあえずの食材で来たので夕食はチリビーンズとピクルス、米。飲めればいいのさ~👍
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪はひと束400円、管理棟から勝手に持ってきてあとでチェックアウトの時に申告するシステム。
久しぶりに焚き火を堪能し、ほろ酔いで家族全員10時に就寝😴
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、朝ごはんの途中でパラパラ降ってきました☔️
まさかの雨予報、3年目にして初めてのゴミ袋撤収です😭
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨の中でもワンコがサイトまで朝のご挨拶に来てくれました。ここはワンニャンが可愛すぎて設営撤収がなかなか終わりませんw
みんなまったりなワンニャンで、ご老体が多かったのが好印象でした。
とても大切にされているんだねぇ😊
管理人さん(上品な御婦人)が「来てくれて本当に嬉しかった」と言ってらっしゃいました。台風予報以来キャンセルが結構出ていたようです。
不安だったけど行くことにして良かった。
旦那にこのキャンプ場10点中何点?と聞いたら
「10点❗」と即答でした。ひどく猫キチの心を掴む場所のようです😂 また近いうちに来たいと思います。
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ワンニャン🐾キャンプ | [千葉] 花はなの里オートキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りもまだ「満」じゃない海ほたるでご飯食べて帰りました。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
息子ちゃん気持ち良さそうな所を見つけての読書なんですね〜 ニャンがコソコソしてないってことは飼われてるのでしょうね。 ところでチリビーンズは自家製? 缶詰を探してますけどAmazonは高いし近くでは売ってないのです。😢 仕方ないのでレトルトを買いましたけど😢 -
mimi
サトミさん3年でゴミ袋撤収初なんて凄いです!! うちはよくあります🤣 ニャンコ人に慣れてるんですね〜〜(*´˘`*)♥ うちのワンコは1度ニャンコを追いかけて テント脱走→ニャンコ慌てて木に登る。 をやったことあるので(´·ω·`) ニャンちゃんいると目が離せません😅 ニャンコが可哀想でした〜(´;ω;`) -
アッキネン
猫キチの嫁ちゃん喜びそう〜✨ 旦那さんもさぞかし癒された事でしょう😁 -
Heizo
雨撤収でもテントがケシュァなので まだよかったですね💦 お子さんのベンチから眼下を見る写真が ほっこりします😀 こちらは、今週末もキャンプロスが 続くなぁ💦 -
HARU
癒しがあるキャンプいーねー! 我が家から各方面は台風被害があり。 行けない💦 キャンプ行きたいよ! -
rafraf
こんばんは😊 来月お邪魔するキャンプ場です! 10点中10点のキャンプ場はなかなか無いので、期待しちゃいますー -
Hilanox
晴れ女伝説に新たな歴史が刻まれましたね💡 今まで雨が降らない事が羨ましいです💦 かなりお気に入りのキャンプ場だったみたいですね😆 千葉は比較的暖かい方なので、これからの時期も良いかもしれませんね! -
fu.u
雨撤収お疲れ様でした! 3年もよくゴミ袋撤収しなかったですねw ニャンもワンもかわいいですね!いっぱいいるw wayさんが楽しそうw -
ふくふく
赤いタープはサトミンちの今年大活躍のシンボルになったねー🤗✨また来年拝めますように🙏生まれてこのかた、海ホタルを渡ったことがないので、いつか連れて行ってもらおぅと思う今日この頃( •̀∀•́ )✧ -
Mukumi
Satomiさんも台風無事で何よりです✨ 3年ゴミ撤収なしってどんだけ晴れ女なんでしょう☺️✨ にゃんもワンも人馴れして癒されますね☺️😁 -
Takelt400
オープンタープは気楽に設営できるしゴミ袋撤収でもヒルタープなら乾きも早い気がします(^罒^✧) -
miho☆
ゴミ袋撤収初なのはほんとすごい〜〜👏 台風の被害は大丈夫でしたか? 家族みんな無事でよかった❤️ ニャンコがいっぱい😸 かわいいけどテントに入ってくるのは嫌だね💦 -
tomayu
撫でられてるにゃんこのうっとり顔がたまらない~😍 息子くんが楽しく過ごせる場所で良かったですね✨ -
novurie(ノヴリエ)
ワンニャン天国ですね! うちの家族喜びそう🤩 翌日の雨は早過ぎましたよね! うちもゴミ袋撤収でした。 乾きました? -
ゆか🐰
花はな! ステキなキャンプ場なんだねー😊いいなぁ! って、ウェイさん、猫キチなん!??? めっちゃ私と話あうよ??😂愛猫20歳まで生きてた! 息子くん、その場所が気に入ったんだねぇ😄 いいね! ちょっと違うとこに来て、見えるものがあったのかな😆 雨撤収もその後の干しもお疲れ様! 雨に降られるのもキャンプさ〜😂 -
つかひろ
花はなの里は写真からも段々さが分かりますね。 ここもまだ行った事がないです…千葉はまだまだ開拓せねばいけない場所沢山あるなぁ。 3年目で初雨撤収って凄い…この先、3年連続雨撤収にならなきゃいいですね😅 犬猫と戯れるwayさんがムツゴロウに見えてきた😄 -
ほののん
ステキな景色〜💕富士山も〜🗻 オープンタープに早めのハロウィン🎃 飾ってみたい気持ちわかります😊 3年目にして初めてのゴミ袋撤収だったんですか?今まで雨撤収じゃない事が凄いと思います✨ -
ちゃき
初めてまして😊 タープ キレイな赤ですが、何を使ってるんですか?☺️ 今、タープを探してるんですが、なかなか決め手が、、、😅 -
way
ฅ•ω•ฅ