ハプニングだらけの関西キャンプ #10
めでたく10回目のキャンプを迎えました👏
さらに誕生日という事もあり、
楽しく新しいギアを試す予定でしたが、
ハプニングだらけのキャンプになるとは…
(最終的には楽しかったけどね!)
▽今回の新しいギアたち
①お座敷スタイル用のグランドシート
②誕生日プレゼントで貰ったルーメナー2
③ついに冬用のシュラフ
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どれも今回は大活躍でした!昼間のように明るくなるルーメナー2、地べたに座っても冷たくなく簡単に汚れも落ちるグランドシート、半袖半ズボンで暑くなるシュラフ!冬もこれで快適に過ごせるぞ!!!
と意気込みながら、着きましたよキャンプ場。
▽キャンプ場の雰囲気
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は雨も降りそうという事で、
初めてパンダTCにタープを合体させました!
フルグランドシートだけだとお尻痛いので、
やっぱりマットはあったほうがいいですね。
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜になるまでガスでお肉焼ながら、早めの晩酌。
そして焚き火ターイム!
ここで1回目のハプニング!突然の強風です。
風がいきなり強くなり始めるんですよ。
そしてタープが危ないので、
急いで焚き火を中止してタープの片付け開始。
(お肉とお酒は美味しかったよ)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの中にこもり晩酌しながら、
相席食堂で時間を潰しました。千鳥面白くて好き。
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、そろそろ寝ようかというタイミングでどんどん風が強くなり始めました。これパンダさん耐えられるのかな?と、不安になりながら就寝です。
ここで2回目のハプニング!野生動物の襲来です。
残念ながら写真はありません、撮る暇すらなかった…
寝てたらガサゴソとビニール袋を漁る音がして、
風の影響かな?と思って起きると、テント内にうごめく存在が😱
声を上げて身体を起こしたタイミングで、
向こうも気づいたようで、急いで出て行きました。
パンダTCはスカートが無いので、
隙間から入ってきたみたいでしたね。
今度から地面にギリギリまで降ろすことを決意。
また、不思議なことに生ゴミと食品のビニールとは別にしていた、カップ麺などの加工品袋を漁ってたみたいです。何故なんだ野生動物🤔
(ちなみに暗くて何の動物かは分かりませんでした)
なんやかんやあって、無事朝を迎えました。
朝日が綺麗で昨日の強風は嘘のようです。
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事撤退して、近くにある白髭神社へ参拝です。
景色は最高でしたね。これは良い観光名所。
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々あったけど、湖畔キャンプ場は良いなー、また来ようかなー、としみじみ思いながら、新たなギアを見る為に立ち寄りましたよwild1。
はい、ここで3回目のハプニングです。
駐車場に停めようと近寄ったら、定休日!!!!
え!?そうなの!?と困惑しながらも、
定休日という存在を完全に抜けてました。
![「ハプニングだらけの関西キャンプ #10 | [滋賀] 六ツ矢崎浜オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハプニングを糧に、色々と改善することを決意したキャンプ体験でした。楽しかったよ!!!!!

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
六ツ矢崎浜へ行かれたのですね!🤗 風が吹くとほんとキツかったでしょう。 10/8-9辺りに行かれたのかなぁ💭 夜中の野生動物はきっとネコですよ。 二匹ほどいてるみたいで泥棒しに来るんですよ。🤣 風に負けない長めのペグでまた六ツ矢崎浜へ!😊