軽トラックの改造(その1)
最近YOUTUBEで軽トラックをキャンピングカーにする動画を見て、これなら出来そうかも?って思い早速改造してみました!
![「軽トラックの改造(その1) | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「軽トラックの改造(その1) | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
適当な角材で骨組みを作りコンパネを貼ってユタカシートを貼った構成で15000円。
見た目は完全に配送車ですが中は思ったより広く、足を伸ばして寝れる広さはあります。
![「軽トラックの改造(その1) | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは内装や電源関係をまとめれば完成です^_^

-
ミスター X
楽しそうですね😁。いま軽のキャンピングカーも多いですからね👍
最近YOUTUBEで軽トラックをキャンピングカーにする動画を見て、これなら出来そうかも?って思い早速改造してみました!
適当な角材で骨組みを作りコンパネを貼ってユタカシートを貼った構成で15000円。
見た目は完全に配送車ですが中は思ったより広く、足を伸ばして寝れる広さはあります。
あとは内装や電源関係をまとめれば完成です^_^