2回目のソロキャン⛺️
人生2度目のキャンプもソロで。長野まで。
温泉♨️と直火OKのところで選んだ、おおぐて湖キャンプ場。
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場にチェックインする前にキャンプ場近くの大川入山登山。平日なので同時に駐車場を出発した姉さん2人組と、帰り道ですれ違っただけでした。
ルートも分かりやすくなだらかなのでトレラン装備で来れば良かったなぁ。山頂でのんびりラーメン食べて、およそ5時間でした。
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に到着するとお客さんは私しかいなくて、キャンプ場に隣接した旅館の温泉は今日はシャワーだけと言われてしまい😭本当は酔っ払って入る温泉が好きなんだけど🤣諦めて、飲み始める前に車で10分のコスモス温泉へ。明るい内から入る露天風呂も良き✨更に言うなら夕方の気温が下がり始めた風と温泉が最高のコラボ。やっぱり温泉は秋から冬にかけてが良い❤️風呂上りの牛乳も美味い😋
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉でさっぱりした後はキャンプ場に戻ってきて、お決まりのサッポロ🍺
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中コープでこんな美味そうな肉が売ってたので買ってしまいました🥩
![「2回目のソロキャン⛺️ | [長野] 親田高原おおぐて湖キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場で薪を購入。初めての焚火に苦戦するも、なんとか形になり楽しめました。焚火でボーッとしてると、火から1メートルの距離の生ゴミを動物が持っていこうとしていてびっくり!!その後ゴミは車に入れておきましたが、夜中テントの中まで侵入してきて更にびっくり!!!シルエットは猫でした😅朝キャンプ場内を黒猫がうろうろしてたのであの子かな?
他にお客さんもいないしソロだし、孤独感をビシビシ味わえるキャンプとなりました🤣
ちなみに。釣りだけしに来るお客さんもいて、朝起きてテントから出ると釣り人がちらほら。サイトの目の前までタバコと竿を持ってうろうろされて臭いし、興味津々でテントを覗かれる感じが嫌でした😅
