お気に入りのキャンプ場
3ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました。
ここのキャンプ場は1年前にも利用しています。
その時と同じく今年も子供と3人での連泊です。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は買ったばかりのドームテント。
あっという間に設営が終わって、次男はお気に入りの椅子でくつろいでいます。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファイヤースターターにも挑戦しましたが、テレビで見たようにはいかず、最後はいつものように着火材で火を起こしました。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみにバーベキューで長男は餃子を焼きました。ここに来る途中の店で試食した長男たっての希望で購入。
炭火で餃子を焼くとは斬新でしたが、すごく美味しかったです。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は去年と同じく長男はハンモックで就寝。
快適で朝になっても全然起きません。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここのキャンプ場の朝は本当に気持ちいいです。
澄んだ空気で何度も深呼吸しました。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな朝だから、いつも以上によく食べます
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は九頭竜湖まで化石掘りに行ってきました。
車で1時間ほどかかりますが、連休でも人は少なく、いっぱい楽しめました。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプの前にAmazonでこんなのを購入しました。
その名も 怠け者スタンド。
アームを自由に曲げることができるので、寝ながら顔の前にスマホを配置しておけば、手で持たなくてもスマホを見ることができます
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
化石掘りから戻ってきたら、ハンモックで大好きな映画を観ようと、ずっと計画してました。
Bluetoothイヤホンを装着したら放映開始。
天気のいい日でしたが木々が日光を程よく遮り、カラッとしたこの日は時折吹く風が心地よく。暑くも寒くもないこの気候。
冒頭の10分ほどで意識を失いました。
気付けば夕食の時間。3時間ほど記憶がありません。
今夜のメニューは我が家の手抜きの定番しゃぶしゃぶです。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日の夜も長男はハンモックで就寝。お気に入りです。
ここのキャンプ場は自然に囲まれたとても環境の良い所です。それでいて、トイレも洗い場も綺麗で気持ちよく過ごせます。
サイトは広いところも狭いところもありますが、予約で希望を聞いてくれます。今回は2番3番サイトでした。多分狭いので2サイト使わせてくれたんだと思います。
この日は会えませんでしたが、狐も顔を出します。
センターハウスにはお風呂もありますし、車で5分ほどで日帰りの温泉施設もあります。
高速のインターからも5分と、立地も悪くありません。
普段のキャンプでは子供達と外で遊びますが、ここに来ると子供達が椅子に座って本を読んだりゲームをしていても 、これもいいかなって思ってしまいます。
芸人のヒロシさんはテレビで言ってました
「とにかく自由」
ソロキャンプについてですが。
でもキャンプ全般に言えますよね。あれこれ言うのではなく、各自が自由に過ごすのもキャンプの醍醐味かなって。
そう思える のんびりできる お気に入りのキャンプ場でした。
帰りにいつもの場所で写真を撮って、今回のキャンプも無事終了。
![「お気に入りのキャンプ場 | [岐阜] 一色の森キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
きょん
スマホスタンド、便利ですよねー😁 私は3coinsで買いましたー。マットレスに差し込んで愛用しています😋