Sea of Japanありがとう 2
ばーば「キャンプでやりたいことあるんだけど!」
キャンプに行く1週間前は毎日電話が鳴る。
キャンプで松茸ご飯が食べたい。
海を見ながら松茸ご飯が食べたい🍚🍚
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焼いたり、吸い物にしたりは?
「しない!」
「ばーばは松茸ご飯が食べたい」
松茸ご飯=運動会弁当の印象が根強く💦
ちなみに、うちの兄貴も「運動会の弁当の炊き込みご飯ね!松茸言われてもピンとこないけど。運動会の弁当で分かったわ!」いうくらい。
朝、5時30分から松茸ご飯の為に...調理開始。
今年の初物をありがたく頂きます。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
甘エビの味噌汁は定番。
鯖!アジじゃーなかったよ!
間違えちゃった!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
内心...松茸ご飯より。
普通の炊き込みご飯が好き。
長野育ちだから、こんな贅沢を言えるのだろうが!
松茸💦そこまで?!笑
これ、内心の話し。
ばーばには言えない。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は観光。
9時から16時までふらふらとお出かけしました!
何せタープの日陰が弱いから。
日陰になるまで!お外に行こう。
上越水族館に行ってきました。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水族館のサメは何故、魚を食べないか!
数日前にTVで放送されたから、館内の至る場所で話が聞こえた♡
もちろん、兄貴も✨ばーば知ってる?✨と説明していたよ。
イルカショーの写真がないのは!
娘&HARUママは最前列で見てしまい。
ビッショリ💦写真どころじゃない💦
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のHARUママ作
刺身の盛り合わせ。
玉子焼きがあるないで、大分違う。
玉子焼き好きです♡
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
盛り付けたら、個々の好きなもの丼の完成。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉も焼き。
アジも焼き。
サラダも食べ。
あれ?HARUママは奥歯を抜き。
柔らかい食事のみ!のはずが。。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20度..何か羽織りたくなる季節になりましたね。
今年、我が家はスローペースでキャンプを楽しんでいますが。
冬に向けて少しづつ体を慣らしたいですね。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、沢山遊んだ2泊3日も朝を迎え。
帰宅日になりました。
朝食は兄貴がはまった、蒸し飯。
小籠包です!
これで決まった✨次回は飲茶三昧キャンプになります!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1日目から蜂がいる!と、騒ぐ我が子。
ついに、ついに蜂の巣を発見しました。
U字溝の中に蜂が入って行きます。
危ない!
デカイ蜂!
受付に報告はしましたが。
これは、そのうち巨大化するのでは?
早目に駆除を願いたい。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「海で遊びました」日記に書いたけど、私..海で遊んでないよ!笑
帰りたい!!兄貴。
そうね。海で遊ぼうか。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海をバックに川から流れ出る水で遊ぶ!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
にーちゃん、おいでよ!あそぼうよ!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
波が高くなったら、絶対に教えてよ!ビビリな兄貴。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
年内の日本海キャンプはこれで終わり。
来年も来るからね!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来年は海水浴キャンプやりたい↑娘。
他3人..
海水浴キャンプはご遠慮したい。
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
服につく砂など御構い無し💦
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海のカニ、川のカニって違うよね!
![「Sea of Japanありがとう 2 | [新潟] 荒崎キャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは珍しく4人で栗ソフトを食べました。
「4人で2000円払ってソフトクリーム💦牛丼食べれたよね。」
また、来年も日本海に来よう✨
帰宅したばーばから「ツールームテント買いなさいよ!快適そうだったわよー。」
どうやら、タープ下よりも💦
ツールームテントでメッシュにして!
なんだろうな。。

-
Heizo
松茸の炊き込みご飯がお弁当 地元ならではでしょうか😀 夏場の海水浴場キャンプ 若くないと無理ですねぇ💦 -
Aiko
いいな♡いいな♡ 蟹🦀食べたいな! 来年またよろしくお願います👏 -
ほののん
久しく国産の松茸食べてないですぅ😆 海水浴場キャンプ、日焼けが気になってしまうお年頃なので今年も行けませんでした💦 水族館のバッシャーーンと水がかかってしまったところ、想像してしまいましたよ。 -
ふくふく
HARU家は美味しい食べ物知っているー! 今度絶対ついていくーーーー🤣✨✨✨ -
ミスター X
蒸し小籠包うまそうですね😁次回、蒸し料理やってみます👍 -
お花屋さん
もう朝霧と日本海は…HARU家の定番になりましたね〜〜🤣🤣 やはり食べ物は日本海ですね〜 羨ましいから来年はついていきたい🤣 さやちゃんと釣りしますかなぁ〜〜✌️ -
サトメ
富山出身も松茸そこまで?って思ってますw 海の幸といえば日本海よね〜❗️ 奥歯はそろそろ塞がってきたかな?😃 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
マツタケより普通の炊き込みご飯って、、、 確かに普通の炊き込みご飯の方が美味しく沢山食べられるかも。 けどマツタケって季節感有ってこれからの時期に一回は食べたい。🤗 焼き魚はアジなの? 鯖に見えた〜😅 お母さんに2ルームテントとDSでのんびりキャンプしてあげなきゃね。🤗 -
ポチョム
キャンプで松茸ご飯 羨ましい…😂😂😂 しかも運動会じゃ定番メニューですと!? 贅沢すぎるぜよ!! -
tomayu
キャンプで松茸ご飯!! めっちゃ豪華じゃないですか✨ 真似出来ない……です😍 -
fu.u
松茸があんなに✨なんと豪華なw 松茸ご飯いつか食べてみたい🍚 買っちゃいましょ、ツールーム👍✨